物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

ヤマトHD、沖縄に総合物流施設 国際ハブ生かす

物流企業

2015/11/23 0:00

 ヤマトホールディングス(HD)は18日、那覇市の国際物流拠点産業集積地域那覇地区4号棟で、国内最南端の総合物流施設、沖縄グローバルロジスティクスセンター「サザンゲート」を稼働させた。沖縄の地理的優位性と那覇空港の沖縄国際物流ハブを生かし、パーツセンターや在庫管理、機械メンテナンス、充てん作業の施設を集約。付加価値の高いサービスで荷主企業の国際競争力強化を支援していく。(上田慎二)  推進交付金で県が整備。5階建ての全フロアを沖縄ヤマト運輸(赤嶺真一社長、沖縄県糸満市)が借り受けた。延べ床面積は2万6590平方メートル(倉庫1万5250平方メートル)で、全階にトラック用スロープを整備。24時間・365日体制で運営する。サザンゲートには、電機メーカーや化粧品製造会社など4社が入居。東芝自動機器システムサービス(滝沢靖司社長、川崎市川崎区)と東芝社会インフラシステム社(横田岳志社長、同市幸区)がパーツセンターを利用する。  また、化粧品や医薬部外品、健康食品のOEM(相手先ブランドによる生産)を手掛けるホシケミカルズ(川島勝郎社長、東京都千代田区)が充てん、包装、梱包、輸出入の一貫作業を実施。サンスター(金田善博社長、大阪府高槻市)はアジア向け商品の在庫管理を行う。  サザンゲートでは深夜航空便を利用し、アジア圏内に分散する荷主企業の総在庫量をマネジメント。製造から物流までのプロセスを1カ所で担い、海外生産と同じリードタイムで消費者に届ける。  海外で発生した修理品は、保税状態のままサザンゲートでメンテナンス。海外修理工場への投資抑制、修理技術・ノウハウの海外流出防止に寄与する。  17日、サザンゲートで催した開所式で、ヤマトHDの木川眞会長は「東アジア、東南アジアの中心に位置する沖縄県は、アジアの主要都市へ航空機で4時間圏内という地理的優位性を持つ。サザンゲートは新しい価値を提供するためのスタートライン。沖縄県が世界の架け橋『万国津梁』を実現できるよう最大限努力したい」と意欲を示した。 【写真=付加価値の高いサービスで荷主企業の国際競争力強化を支援】





本紙ピックアップ

軽油引取税の暫定税率廃止、交付金継続へ展望開ける

 軽油引取税の旧暫定税率を2026年4月1日で廃止することで与野党6党が合意した。暫定税率分である1㍑当たり17円10銭の減税はトラック・バス事業者の経営安定化につながる。一方、暫定税率を原資とする運輸事業振興助成交付金…

啓和運輸、日本語学校を来春開校

 啓和運輸(川島満社長、埼玉県入間市)は2026年4月に啓和テラス日本語学校(同市)を開校する。ミャンマー、ネパール、ラオスなどから来日する外国人材を対象に、語学教育だけでなく、日本で働く力を育むことを目的とした独自カリ…

ヤマト運輸、ベトナム人年100人採用

 ヤマト運輸(阿波誠一社長、東京都中央区)は特定技能外国人制度を活用し、2027年以降、毎年、拠点間輸送を行うベトナム人大型トラックドライバー100人の採用を目指す。ベトナムで人材育成事業を展開するFPTグループと12日…

自民税調会長、振興助成法改正で対応

 自民党の小野寺五典税務調査会長は17日、軽油引取税の暫定税率の2026年4月1日の廃止に向け、「租税特別措置(租特)法の改正法案で対処したい」として、与党の税制改正議論を経て、通常国会に提出する方向性を示した。運輸事業…

オススメ記事

軽油引取税の暫定税率廃止、交付金継続へ展望開ける

 軽油引取税の旧暫定税率を2026年4月1日で廃止することで与野党6党が合意した。暫定税率分である1㍑当たり17円10銭の減税はトラック・バス事業者の経営安定化につながる。一方、暫定税率を原資とする運輸事業振興助成交付金…

啓和運輸、日本語学校を来春開校

 啓和運輸(川島満社長、埼玉県入間市)は2026年4月に啓和テラス日本語学校(同市)を開校する。ミャンマー、ネパール、ラオスなどから来日する外国人材を対象に、語学教育だけでなく、日本で働く力を育むことを目的とした独自カリ…

ヤマト運輸、ベトナム人年100人採用

 ヤマト運輸(阿波誠一社長、東京都中央区)は特定技能外国人制度を活用し、2027年以降、毎年、拠点間輸送を行うベトナム人大型トラックドライバー100人の採用を目指す。ベトナムで人材育成事業を展開するFPTグループと12日…

自民税調会長、振興助成法改正で対応

 自民党の小野寺五典税務調査会長は17日、軽油引取税の暫定税率の2026年4月1日の廃止に向け、「租税特別措置(租特)法の改正法案で対処したい」として、与党の税制改正議論を経て、通常国会に提出する方向性を示した。運輸事業…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap