物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

長野ト協佐久輸協、トラ日フェス大盛況 1万1千人 昨年を大きく上回る

団体

2015/10/22 0:00

 【長野】長野県トラック協会の佐久地区輸送協議会(早川多津男会長)は11日、トラックの日ふれあいフェスティバル2015を開き、家族連れなど1万1千人が来場した。  佐久市市民交流広場をメーン会場、隣接するイオンモール佐久平のセントラルコートはサブ会場として運営。2014年を大きく上回る集客となった。早川会長が「フェスティバルを通じて地域とのつながり、人と人との心のつながりを深めていきたい。今朝は天気が不安だったものの、雨脚も弱くなり、晴れ間が見えてきた。今日は楽しんで欲しい」とあいさつ。  ステージでは、市立中込中学校吹奏楽部や市立臼田中学校吹奏楽部による演奏のほか、KDC555、ビームアイドルスクール、みらい組など5組の地元アイドルグループのライブが行われた。ゆぅふるスマイルキッズ&ジュニア、土屋芳美ジャズダンス教室など8組のダンスグループもパフォーマンスを披露した。  輸送戦隊ハコブンジャーも登場し、地元アイドルとのコラボレーションや交通安全教室を実施。記念撮影では、引っ張りだことなりながら、トラックの日をPRした。  サブテーマの「がんばるトラック・はたらくトラック」に合わせた体験エリアには、白バイとパトカー、自衛隊の災害救助車両、はしご付き消防車、高所作業車を展示。大型トラックに乗って走行体験ができるトラックドライブコースも人気を集めた。  イベント総合司会を務めた、小諸市ケーブルテレビ局コミュニティテレビこもろの藤田真奈キャスターは、ななちゃんを救う会の募金への協力を呼び掛けた。(渡辺耕太郎) 【写真=輸送戦隊ハコブンジャーと地元アイドルグループKDC555がライブを披露】





本紙ピックアップ

国交省、約款に「置き配」など明記

 国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…

ブリヂストン、SBSに子会社譲渡

 ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…

社会資本整備・交通政策計画、一体化へ共通メッセージ

 国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…

若松梱包、第二共配センター稼働

 若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…

オススメ記事

国交省、約款に「置き配」など明記

 国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…

ブリヂストン、SBSに子会社譲渡

 ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…

社会資本整備・交通政策計画、一体化へ共通メッセージ

 国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…

若松梱包、第二共配センター稼働

 若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap