物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

赤帽群馬、PET検査薬剤輸送 広域体制が確立

団体

2015/09/28 0:00

 群馬県赤帽軽自動車運送協同組合(赤間美代子理事長)は10月から、栃木県の医療機関向けに陽電子放射断層撮影(PET)検査で使う薬剤の輸送を開始する。上信越自動車道・藤岡インターチェンジ(IC)近くに放射性医薬品メーカーが進出したのを機に、7月から群馬、埼玉、長野、新潟各県向け配送をスタートさせており、栃木がエリアに加わることで広域配送体制が確立する。(小瀬川厚)  PET検査用薬剤に含まれる放射性同位元素「フッ素18」は、半減期が2時間と短く、製造後すぐにユーザーに届けなければならないといった時間的な制約があった。メーカーの日本メジフィジックス(竹内豊社長、東京都江東区)では、7月から北関東ラボ(群馬県藤岡市)でPET検査薬の生産・出荷を開始。既存拠点の東京、神奈川の両ラボと相互バックアップ体制を構築した。  こうした中、関越自動車道、北関東自動車道なども利用できるアクセスの良さを生かし、赤帽群馬では5県への広域配送体制の整備を進めていた。  9月半ば時点で、1日当たり25台ほどの赤帽車を運行しており、10月から栃木向けが加わることで更に多くの車両が従事する見通し。今後、医薬品輸送部門を強化していく。  赤間理事長は「製品の特殊性もあって運行ルートや納品時間も決められており、安全かつ迅速に運ばなければならない。PET輸送のスタートに合わせて、女性ドライバーを採用したが、更に増員を図っていきたい」と話している。 【写真=PET薬剤の輸送スタートに合わせて女性ドライバーを採用】





Share via
Copy link
Powered by Social Snap