物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

藤森運輸、IT点呼導入 顔を見て100%実施

物流企業

2015/07/30 0:00

 【岡山】藤森運輸(藤森元則社長、岡山県倉敷市)は2015年のスローガンを「順守」とし、様々な対策に打って出ている。6月上旬からはIT(情報技術)点呼を導入し、顔を見ての点呼の実施率を100%にした。また、本社に所属する集配車両12台にGPS(全地球測位システム)付きドライブレコーダー(DR)を新たに取り付け、保有車両82台のほぼ全てに装着を終えた。(江藤和博)  IT点呼は、倉敷営業所(同市)を実施拠点とし、運行管理者を二人配置。交代による24時間体制で、本社、新見営業所(新見市)、岡山物流センター(岡山市南区)などの拠点の点呼を行っている。  導入に合わせて運行管理者を一人増員。管理者一人に掛かる負担を軽減した。各拠点に置いたパソコン画面には運行管理者とドライバーの顔が同時に表示され、テレビ電話のような感覚でアルコールチェックを含めた点呼を行えるため、ドライバーの安全意識が高まっている。  一方、DRは2年前に発生した被害事故をきっかけに導入を進めてきた。この事故の時は目撃者がいたため、不当な責任を押し付けられることは無かったが、万が一に備えて台数を増やしてきた。本社の集配車両を担当するドライバーは「『見られている感』が常にあり、黄色信号で停車するなど、従来より慎重な運転を心掛けるようになった」と話している。  同社は安全確保や品質向上を最重点に取り組んでおり、18日には「リフト道場」と銘打った、社内のフォークリフトコンテストを開催。本社の入社2年以内の新人も含めて各拠点から総勢39人が参加し、腕を競い合った。上位入賞者には、車内で使う掃除機や冷蔵庫など賞品も授与され、モチベーションアップにつながったようだ。  本社営業所の藤森大輔所長(31)は「IT点呼は当初、システムの不具合もあったが、今は解消され、順調に稼働している。DRの映像は教育資料としても活用し、安全会議でドライバー同士が注意点を指摘し合うなど、意識向上に役立っている」と話している。 【写真=IT点呼の端末を説明する藤森所長】





本紙ピックアップ

軽油「暫定税率」廃止、「交付金維持」を明言

 21日の衆院財務金融委員会(阿久津幸彦委員長)で、野党7党が提出したガソリン税(揮発油税)暫定税率廃止法案の修正案の審議が行われ、軽油引取税の旧暫定税率廃止を踏まえた運輸事業振興助成交付金の取り扱いを巡る質疑が展開され…

IC直結の基幹物流施設開発/三菱地所、中京圏で初

 三菱地所は21日、中京圏で初めてとなる、高速道路のインターチェンジ(IC)に直結した「次世代基幹物流施設」の開発計画をスタートさせる、と発表した。名古屋瀬戸道路に直結する愛知県日進市の日進北部地区に整備する。延べ床面積…

政府「総合経済対策」決定、物流維持へ商慣行是正

 政府は21日、総合経済対策を閣議決定した。物流体制の維持に向け、「新物流2法」「トラック適正化2法」の施行による商慣行の見直しや事業者間連携の促進、自動運転トラックの導入などを推進。高速道路通行料金の大口・多頻度割引で…

国交省考察/アクアライン時間変動料金、時間帯設定「工夫の余地」

 東京湾アクアラインで実施中の混雑状況に応じた時間変動料金は、効果的な時間帯や料金設定に更なる工夫の余地がある――。国土交通省が19日開催した社会資本整備審議会道路分科会の国土幹線道路部会(朝倉康夫部会長、東京工業大学名…

オススメ記事

軽油「暫定税率」廃止、「交付金維持」を明言

 21日の衆院財務金融委員会(阿久津幸彦委員長)で、野党7党が提出したガソリン税(揮発油税)暫定税率廃止法案の修正案の審議が行われ、軽油引取税の旧暫定税率廃止を踏まえた運輸事業振興助成交付金の取り扱いを巡る質疑が展開され…

政府「総合経済対策」決定、物流維持へ商慣行是正

 政府は21日、総合経済対策を閣議決定した。物流体制の維持に向け、「新物流2法」「トラック適正化2法」の施行による商慣行の見直しや事業者間連携の促進、自動運転トラックの導入などを推進。高速道路通行料金の大口・多頻度割引で…

国交省考察/アクアライン時間変動料金、時間帯設定「工夫の余地」

 東京湾アクアラインで実施中の混雑状況に応じた時間変動料金は、効果的な時間帯や料金設定に更なる工夫の余地がある――。国土交通省が19日開催した社会資本整備審議会道路分科会の国土幹線道路部会(朝倉康夫部会長、東京工業大学名…

2次請け制限と白トラ規制、来年4月1日から施行

 政府は21日、「トラック適正化2法」のうち改正貨物自動車運送事業法の施行期日を定める政令を閣議決定した。違法な白トラック(自家用自動車)を利用する荷主への規制と、トラック運送事業者・利用運送事業者に対する委託次数の制限…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap