物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

ランテック社長、博多祇園山笠で鼓舞  集団山見せ「台上がり」

物流企業

2015/07/23 0:00

 ランテックの瀧内貞男社長(73)が、博多祇園山笠(1~15日)の集団山見せで「台上がり」を務めた。期間中唯一、博多市街地から那珂川を越え、福岡市中央区の天神地区に乗り入れる集団山見せが13日あった。  瀧内氏は、七番山笠土居流れの「見送り」で「舁(か)き山」に座り、舁き手を大きな声で鼓舞し、福博の街を駆け抜けた。  毎年、博多祇園山笠振興会が福博の街にゆかりの名士や経済人など28人の「台上がり」を選ぶ。小川洋福岡県知事や高島宗一郎福岡市長、九州旅客鉄道(JR九州)、福岡銀行、博多人形師の代表らが祭りを盛り上げた。(武原顕) 【写真=舁き山に座り、舁き手を鼓舞する瀧内社長(中央左)】





本紙ピックアップ

戸田運輸、4軸低床平ボディー導入

 戸田運輸(戸田浩志社長、北海道千歳市)は、4軸低床平ボディー車を導入し、輸送品質の向上に役立てている。創業70周年に合わせてデザインも変更した。塗装の代わりにステッカーを活用して、コスト削減にもつなげる。(朽木崇洋) …

関東地整局/首都圏物資流動調査中間報告、物流施設増も工場減

 関東地方整備局が10月24日発表した首都圏の物資流動調査の中間報告によると、物流施設の事業所数は2023年度が1万6千事業所となり、10年間で2千事業所増えた。一方、工場の数は3万1千事業所と3千事業所減少。企業アンケ…

アイシー物流、ユニホーム作り内製化

 アイシー物流(吉川浩史社長、福井市)は10月29日、本社でユニホームシャツ作りを開始した。新調するシャツを外注せず、あえて内製化したことで、社内に和気あいあいとしたコミュニケーションが生まれている。(星野誠) Face…

近畿の中小事業者/特定技能ドライバー採用に広がり、人手不足廃業阻止へ

 特定技能のトラックドライバー採用に向けた動きが、人事・育成体制を整えやすい大手だけでなく、近畿地方の中小運送事業者にも広がっている。「人手不足が深刻化する中で、今後は外国人のドライバーも争奪戦となる」との見方もあり、早…

オススメ記事

戸田運輸、4軸低床平ボディー導入

 戸田運輸(戸田浩志社長、北海道千歳市)は、4軸低床平ボディー車を導入し、輸送品質の向上に役立てている。創業70周年に合わせてデザインも変更した。塗装の代わりにステッカーを活用して、コスト削減にもつなげる。(朽木崇洋) …

関東地整局/首都圏物資流動調査中間報告、物流施設増も工場減

 関東地方整備局が10月24日発表した首都圏の物資流動調査の中間報告によると、物流施設の事業所数は2023年度が1万6千事業所となり、10年間で2千事業所増えた。一方、工場の数は3万1千事業所と3千事業所減少。企業アンケ…

アイシー物流、ユニホーム作り内製化

 アイシー物流(吉川浩史社長、福井市)は10月29日、本社でユニホームシャツ作りを開始した。新調するシャツを外注せず、あえて内製化したことで、社内に和気あいあいとしたコミュニケーションが生まれている。(星野誠) Face…

近畿の中小事業者/特定技能ドライバー採用に広がり、人手不足廃業阻止へ

 特定技能のトラックドライバー採用に向けた動きが、人事・育成体制を整えやすい大手だけでなく、近畿地方の中小運送事業者にも広がっている。「人手不足が深刻化する中で、今後は外国人のドライバーも争奪戦となる」との見方もあり、早…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap