物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

琵琶湖大橋 通行料金の有料継続 三日月知事、接続道路を整備

行政

2015/06/29 0:00

 滋賀県の三日月大造知事は24日開かれた県議会の本会議で、通行料金無料化を含め今後の方針が注目されている琵琶湖大橋有料道路について、有料を継続する考えを明らかにした。  2014年8月から15年2月にかけて「琵琶湖大橋有料道路のあり方に関する研究会」で今後の方向性を議論。最終報告書では、建設有料事業の継続と清算の双方について、メリットとデメリットを併記するにとどまり、明確な方針を打ち出すには至らなかった。  三日月氏は「報告書に加え、国や県議の意見、市長会からの意見書なども踏まえて十分に検討した。その結果、渋滞の解消や耐震補強の必要性といった課題に対処することが必要」と指摘。  更に、「橋への接続道路の4車線化や橋の耐震対策を早急に実施し、利用者の利便性向上を図ることが重要。これには多額の費用が掛かることから、こういった事業を追加して計画を変更し、有料を継続したい」と述べた。  料金については「利用者アンケートを十分踏まえ、検討していく」とする考えを示した。  なお、滋賀県トラック協会の田中亨会長は23日の理事会で、「滋ト協としては、会員の利便性を考え、今後も無料化を求めていく方針に変更は無い」と強調している。(小菓史和) 【写真=料金については、利用者アンケートを十分踏まえ、今後の在り方を検討していく(琵琶湖大橋)=イメージ写真】





本紙ピックアップ

庄子運送、標準的運賃活用し交渉

 庄子運送(庄子清一社長、仙台市若林区)は来たるべき物流クライシスに備え、早い段階から持続可能な物流の構築に取り組んできた。10年以上前から長距離運行の撤退を始め、ドライバーの休憩はまとめて3時間取るように改めた。また、…

自民トラ議連会長/加藤勝信氏、政府と連携し施策進める

 「2024年問題」への対応が喫緊の課題となる中、政府与党は一丸となって物流課題に取り組んできた。「物流革新に向けた政策パッケージ」の決定や、物流効率化法と改正貨物自動車運送事業法の「新物流2法」の公布などへと結実したが…

国交・経産・環境省/来年度エネ特事業、ドローン物流網を構築

 国土交通省が、経済産業、環境の両省と連携して推進する2025年度の物流・トラック運送分野の低炭素・省エネルギー事業では、トラックなど商用車の電動化補助のほか、ドローン(小型無人機)による地域物流網の構築、デジタル技術を…

コクヨロジテム、リフト遠隔操作を実験

 コクヨグループのコクヨロジテム(松浦鉄男社長、大阪市東成区)は3日、遠隔化・自動化技術などを開発するARAV(アラヴ、白久レイエス樹社長、東京都文京区)と、フォークリフトを遠隔操作する実証実験を開始した、と発表した。既…

オススメ記事

庄子運送、標準的運賃活用し交渉

 庄子運送(庄子清一社長、仙台市若林区)は来たるべき物流クライシスに備え、早い段階から持続可能な物流の構築に取り組んできた。10年以上前から長距離運行の撤退を始め、ドライバーの休憩はまとめて3時間取るように改めた。また、…

自民トラ議連会長/加藤勝信氏、政府と連携し施策進める

 「2024年問題」への対応が喫緊の課題となる中、政府与党は一丸となって物流課題に取り組んできた。「物流革新に向けた政策パッケージ」の決定や、物流効率化法と改正貨物自動車運送事業法の「新物流2法」の公布などへと結実したが…

国交・経産・環境省/来年度エネ特事業、ドローン物流網を構築

 国土交通省が、経済産業、環境の両省と連携して推進する2025年度の物流・トラック運送分野の低炭素・省エネルギー事業では、トラックなど商用車の電動化補助のほか、ドローン(小型無人機)による地域物流網の構築、デジタル技術を…

コクヨロジテム、リフト遠隔操作を実験

 コクヨグループのコクヨロジテム(松浦鉄男社長、大阪市東成区)は3日、遠隔化・自動化技術などを開発するARAV(アラヴ、白久レイエス樹社長、東京都文京区)と、フォークリフトを遠隔操作する実証実験を開始した、と発表した。既…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap