物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

中播運輸工業/新型ポールトレーラ導入 結束緩和、積載量19.5トン

物流企業

2015/05/21 0:00

 中播運輸工業(櫻井進社長、兵庫県姫路市)は、新型のポールトレーラで長尺物を一つの貨物とみなすバラ積みの基準緩和認定(結束緩和)を受けた。3月23日に姫路自動車検査事務所で2台の登録を済ませて現場に投入しており、5月末までに3台目も導入する。ポールトレーラ単体での最大積載量は19.5トンで、連結状態での最短の車長を12メートル以内(11.5メートル)に収めたため、空車時には特殊車両通行許可が不要になった。結束緩和の認定を受け、これだけの積載量を確保したポールトレーラは全国で初めて。(江藤和博)  バラ積みが認められていないポールトレーラはこれまで、例外的に複数の長尺物を結束し、一つの貨物とみなす結束緩和が行われてきた。しかし、ブレーキ機能の基準強化などにより、認定されない状態が続いており、中播運輸工業でも2000年に新車で受けて以来、結束緩和認定を受けられなかった。このため、老朽化が進み、廃車となった後には長尺物の輸送に大きな支障が出る――と懸念されていた。  今回の新車は、東邦車輛のポールトレーラで、ブレーキの応答時間(トラクタのブレーキ操作から全車輪のブレーキが作動するまでの時間)測定試験で基準の0.45秒以下をクリア。14年9月22日に近畿運輸局に緩和申請し、同10月15日付で認定が出た。  結束緩和の対象はこれまで1品目に限定されてきたが、今回は初めてH鋼と鋼矢板の2品目で認定を受けた。連結時の最大積載量はH鋼が30.94トン、鋼矢板は31.92トン。連結時の車長は最大19メートルで、車両総重量は37.76トン。  櫻井俊雄専務は「結束緩和認定やブレーキ性能の向上、積載量の確保など総合的に見て、これだけのポールトレーラはこれまで無かった。車両を最短で12メートル以下にし、空車時の特車通行許可を不要にしたことで、業務も大幅に効率化する。今後は古いポールトレーラを順次、新車に代替していきたい」と話している。  長尺物はセミトレーラならバラで運べるが、荷物から大きくはみ出すため、後続車に追突される危険性が高い。これに対して、荷物の長さに応じて伸縮できるポールトレーラは、狭い場所への侵入が可能で、長尺物では絶対的な優位性を持つ。櫻井氏は「新車で結束緩和が認められたことで、鉄鋼メーカーも施主の要望に応えることができるし、現場の利便性も高まる」と期待しており、今後は輸送品目も橋げたやクレーンガーターなどに広げていく構えだ。 【写真=結束緩和認定を受けた新型ポールトレーラ】





本紙ピックアップ

センコー、丸運にTOB

 センコーグループホールディングスは13日の取締役会で、丸運に対する株式公開買い付け(TOB)を開始することを決めた。丸運が得意とする化学品やエネルギー関連輸送、重量物輸送の強化を狙う。買収額は200億円程度とみられ、セ…

タカラ倉庫、中京圏の配送網拡充

 タカラ倉庫運輸サービス(渡邊慎也社長、神奈川県海老名市)は、中京圏での配送ネットワークを拡充する。愛知県の運送会社をグループ傘下に収めるほか、北関東・東北地方でのビジネス拡大に向け他社との資本・業務提携も進めていく。8…

ニュース深掘り/軽油引取税「暫定税率廃止」、通常国会に閣法提出へ

 与野党が廃止で合意した燃料課税の旧暫定税率のうち、軽油引取税の法案については、年明けの通常国会に内閣提出法案(閣法)として出される見通しだ。10日の衆院予算委員会で高市早苗首相が立憲民主党の重徳和彦税制調査会長(愛知1…

陸災防/全国大会、安全・健康確保「重要」

 陸上貨物運送事業労働災害防止協会(齋藤充会長)は13日、群馬県で全国陸上貨物運送事業労働災害防止大会を開催した。「荷役5大災害防止対策」の徹底などを盛り込んだ大会宣言を決議し、安全で健康に働ける職場環境の実現を誓った。…

オススメ記事

センコー、丸運にTOB

 センコーグループホールディングスは13日の取締役会で、丸運に対する株式公開買い付け(TOB)を開始することを決めた。丸運が得意とする化学品やエネルギー関連輸送、重量物輸送の強化を狙う。買収額は200億円程度とみられ、セ…

タカラ倉庫、中京圏の配送網拡充

 タカラ倉庫運輸サービス(渡邊慎也社長、神奈川県海老名市)は、中京圏での配送ネットワークを拡充する。愛知県の運送会社をグループ傘下に収めるほか、北関東・東北地方でのビジネス拡大に向け他社との資本・業務提携も進めていく。8…

ニュース深掘り/軽油引取税「暫定税率廃止」、通常国会に閣法提出へ

 与野党が廃止で合意した燃料課税の旧暫定税率のうち、軽油引取税の法案については、年明けの通常国会に内閣提出法案(閣法)として出される見通しだ。10日の衆院予算委員会で高市早苗首相が立憲民主党の重徳和彦税制調査会長(愛知1…

陸災防/全国大会、安全・健康確保「重要」

 陸上貨物運送事業労働災害防止協会(齋藤充会長)は13日、群馬県で全国陸上貨物運送事業労働災害防止大会を開催した。「荷役5大災害防止対策」の徹底などを盛り込んだ大会宣言を決議し、安全で健康に働ける職場環境の実現を誓った。…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap