物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

経産省報告書/海コンラウンドユース促進、全国組織の構築提案

行政

2015/05/18 0:00

 経済産業省は12日、インランドデポを活用し、海上コンテナを効率的に融通し合う、コンテナラウンドユース(CRU)推進に関する報告書を取りまとめた、と発表した。規模の拡大や、効率的運用方法、既存施設の活用・整備が課題とし、複数の荷主が連携しやすい仕組みの構築、機能不足のインランドコンテナデポ(ICD)施設の整備などを取り組み推進のための方策として挙げている。(田中信也)  海コンの陸上輸送では、空コンテナの輸送が避けられず、その非効率性が課題となっている。解消に向けては、二酸化炭素(CO2)排出量削減効果に加え、港湾エリアの渋滞緩和やドライバー不足対策としても一定の効果があるCRUの普及・拡大が期待されている。  こうした状況を受け、経産省は2014年度の次世代物流システム構築事業の一環としてコンテナラウンドユース推進協議会設立準備委員会(増井忠幸委員長、東京都市大学名誉教授)を設置。取り組みの推進に当たっての現状把握を行い、課題解決の方向性や推進方策を検討し、結果を報告書に取りまとめた。  CRUは、CO2排出量削減と労働力不足解消の他にも、輸送コストの削減や、ビジネス機会の創出(荷主に対する営業材料)、トラックの回転率向上など関係各方面に多くのメリットをもたらす。  半面、「輸送事業者の顧客間でのマッチングに限定されるため規模を拡大しにくい」「荷主間でのコンテナの管理責任や料金設定など事前調整が必要になる」「待機時間発生で運行効率低下のリスクが生じる」といった課題も山積している。  その上で、①CRUの規模拡大②効率的運用方法の普及③既存施設・設備の活用と整備――を方策の方向性として整理。規模拡大に向けては、CRUの参加者数増加により、「コンテナの母数を増やすことが先決」として、輸出、輸入企業の双方を複数化することによるCRU実施の仕組み作りへの支援、全国的な組織体制の構築を提案した。  効率的運用方法については、新規に実施を検討する主体に対し、先進事例に関する情報提供ができれば、「事前に必要な作業を削減することが可能」と言及。具体的には3月に開催した「コンテナラウンドユースフォーラム」(日本ロジスティクスシステム協会主催)などの活動を更に強化し、幅広い層に対し情報発信していく。  既存施設の活用・整備では、輸送事業者が保有する拠点や鉄道貨物駅を「ICDの機能を持つ施設として活用するべき」と指摘。また、「ICDの施設整備も重要」との観点から、経産省や国土交通省、地方自治体の補助制度を利用した機能充実も打ち出した。 【写真=既存設備をインランドデポとして活用する方策を提示(イメージ)】





本紙ピックアップ

軽油暫定税率、来春廃止

 軽油引取税の暫定税率分を2026年4月に廃止することで与野党が合意――。10月31日の自民党、日本維新の会、公明党、立憲民主党、国民民主党、共産党の実務者協議で、ガソリン税(揮発油税)の暫定税率を12月31日に廃止する…

アスクル「サイバー攻撃被害」、WMS使用せず出荷

 アスクルは10月29日、サイバー攻撃を受けて物流機能がストップした問題を受け、WMS(倉庫管理システム)を使用しない出荷スキームを構築した、と発表した。コピーペーパーやごみ袋など37品目に関して、2カ所の物流拠点から出…

自民物流調査会/軽油暫定税率廃止、交付金「同等の事業」堅持

 自民党の物流調査会(井林辰憲会長)は、軽油引取税の暫定税率分が廃止された場合もトラック、バス事業への運輸事業振興助成交付金と同等の事業を堅持できるよう、政府に強く求めていく。10月31日の会合で、2025年度補正予算の…

タイガー魔法瓶とツインカプセラ、長期保冷可能な容器提供

 タイガー魔法瓶(菊池嘉聡社長、大阪府門真市)と、JAXA(宇宙航空研究開発機構)発ベンチャーのツインカプセラ(宮崎和宏社長、茨城県つくば市)は、電源なしで長期間の保冷・保温が可能な容器「BAMBOO SHELLter(…

オススメ記事

軽油暫定税率、来春廃止

 軽油引取税の暫定税率分を2026年4月に廃止することで与野党が合意――。10月31日の自民党、日本維新の会、公明党、立憲民主党、国民民主党、共産党の実務者協議で、ガソリン税(揮発油税)の暫定税率を12月31日に廃止する…

アスクル「サイバー攻撃被害」、WMS使用せず出荷

 アスクルは10月29日、サイバー攻撃を受けて物流機能がストップした問題を受け、WMS(倉庫管理システム)を使用しない出荷スキームを構築した、と発表した。コピーペーパーやごみ袋など37品目に関して、2カ所の物流拠点から出…

自民物流調査会/軽油暫定税率廃止、交付金「同等の事業」堅持

 自民党の物流調査会(井林辰憲会長)は、軽油引取税の暫定税率分が廃止された場合もトラック、バス事業への運輸事業振興助成交付金と同等の事業を堅持できるよう、政府に強く求めていく。10月31日の会合で、2025年度補正予算の…

タイガー魔法瓶とツインカプセラ、長期保冷可能な容器提供

 タイガー魔法瓶(菊池嘉聡社長、大阪府門真市)と、JAXA(宇宙航空研究開発機構)発ベンチャーのツインカプセラ(宮崎和宏社長、茨城県つくば市)は、電源なしで長期間の保冷・保温が可能な容器「BAMBOO SHELLter(…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap