物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

東部運送、経営計画実現へ検証会 上期の課題・改善点を発表

物流企業

2015/04/30 0:00

 【新潟】東部運送(川崎道夫社長、新潟市秋葉区)は19日、第67期経営計画の検証会を開催した。2014年9月にスタートした取り組みについて部署別に報告。それぞれ課題や改善点を発表し合い、目標達成へ下期も一丸となって努力することを誓った。(河野元)  川崎社長が「2年前、社長に就いた際、『幸せを感じられる会社』を目標に掲げた。しかし、業界を取り巻く情勢は大変厳しく、なかなか希望通りにはいかない。この検証会がそのギャップを埋めるきっかけになってくれることを期待している。当社に携わる全ての人たちが同じ思いを抱き、一歩ずつ着実に前進していきたい」とあいさつ。  各営業所のスタッフは、品質管理の国際規格ISO9001と環境管理の14001の認証取得を踏まえ、事故防止や省エネの推進を中心に活動状況を説明。総務、営業、車両整備といった輸送以外の部門も改めて反省点や今後の計画を示し、情報の共有を図った。  また、今回初めてグループ会社の大昌運輸(渡部修社長、新潟県阿賀野市)も参加し、方針を述べた。  発表の合間には、全員で社是や社訓、経営理念、行動指針などを唱和。あいさつ訓練、服装点検も挟み、常に緊張感を保ちながら進行した。  年末の繁忙期を含む交通事故ゼロ100日リレー運動の優秀事業所、永年勤続者への表彰も実施。新たな資格取得者には自己啓発奨励賞も贈られた。  続いて、川崎敬文会長が「経済という言葉は中国の古典に登場する『経世済民』から来ている。世のため、人のために尽くすことを意味するもので、この行事の狙いもそこにある。宣言した内容を日々繰り返して確認し、必ず実践して欲しい」と呼び掛けた。  最後に、社員の代表者が決意表明を読み上げた後、一斉に「労働災害ゼロでいくぞ!」「安全運転でいくぞ!」と力強くコールを行った。 【写真=「安全運転でいくぞ!」と力強くコール】





本紙ピックアップ

国交省、約款に「置き配」など明記

 国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…

ブリヂストン、SBSに子会社譲渡

 ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…

社会資本整備・交通政策計画、一体化へ共通メッセージ

 国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…

若松梱包、第二共配センター稼働

 若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…

オススメ記事

国交省、約款に「置き配」など明記

 国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…

ブリヂストン、SBSに子会社譲渡

 ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…

社会資本整備・交通政策計画、一体化へ共通メッセージ

 国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…

若松梱包、第二共配センター稼働

 若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap