物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

作家・林芙美子の文学碑、太陽運輸倉庫会長が建立 鹿児島・城山に

物流企業

2015/04/30 0:00

 「放浪記」や「浮雲」などの作品で知られる鹿児島ゆかりの作家、林芙美子(1903~51年)の文学碑が、城山観光ホテル(鹿児島市)の敷地に建てられた。  芙美子のおいに当たる太陽運輸倉庫(重久修一社長、同市)会長の重久紘三氏(75)が個人で寄贈。4月22日に催された除幕式には100人が出席した。  文学碑は、鹿児島女子短期大学の井上周一郎准教授がデザイン。城山から桜島の風景が一望できるホテルの噴水広場に建立した。高さ1.3メートル、幅3メートルのカッカーラ産(イタリア)大理石に「花のいのちはみじかくて」の一文を含む詩稿が、芙美子の筆跡で刻まれている。本人が好きだったタンポポもレリーフで添えた。  式典で、重久氏は「文学碑に刻んだ『風も吹くなり雲も光るなり』のフレーズに鮮烈な印象を受けた。浮き沈みを重ねた事業を振り返ると、まさに詩の通りであり、将来への希望と一歩を踏み出す勇気をもらった。おばが好きだった城山に文学碑を建てたかった」との思いを打ち明けた。  城山観光ホテルを運営する城山観光(鹿児島市)の伊牟田均社長は「鹿児島の文化財、観光資源として貴重なものになる」と謝意を述べた。  芙美子は幼少の一時期、鹿児島市の城山のふもとにある小学校に通い、山に登って美しい海や桜島、町並みを眺めることが好きだったという。(上田慎二) 【写真=桜島が一望できる城山に文学碑を建立】





本紙ピックアップ

軽油「暫定税率廃止」、物流持続へ交付金維持

 軽油引取税の旧暫定税率分が廃止されても運輸事業振興助成交付金を維持――。6日開かれた自民党トラック輸送振興議員連盟(加藤勝信会長)の総会に、国会議員と、国土交通省、トラック運送業界の幹部が参加し、持続可能な輸送の安全確…

ヤマト運輸、宅急便を当日配送 「同一都道府県内運賃」設定

 ヤマト運輸(阿波誠一社長、東京都中央区)が宅急便の当日配送に乗り出した。これまで一部地域で地元ニーズに応える形で提供していたが、「スピード配送」により高い付加価値を付けるため、全国で10日から正式に開始。当日配送できる…

燃料課税の暫定税率廃止、ガソリン「年内」軽油「来春」 6党が正式合意

 自民党、立憲民主党、日本維新の会、公明党、国民民主党、共産党は5日、燃料課税の旧暫定税率について、ガソリン税(揮発油税)を12月31日に、軽油引取税は2026年4月1日にそれぞれ廃止することで正式合意した。5日に開催し…

若松梱包、傘下3社を吸収合併 持続的成長へ業務効率化

 大和ハウス工業は10月31日、グループ会社の若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)が、同社傘下の3社を吸収合併する、と発表した。業務効率化とガバナンス(企業統治)強化、持続的成長に向けた取り組みで、2026年1月1日…

オススメ記事

軽油「暫定税率廃止」、物流持続へ交付金維持

 軽油引取税の旧暫定税率分が廃止されても運輸事業振興助成交付金を維持――。6日開かれた自民党トラック輸送振興議員連盟(加藤勝信会長)の総会に、国会議員と、国土交通省、トラック運送業界の幹部が参加し、持続可能な輸送の安全確…

ヤマト運輸、宅急便を当日配送 「同一都道府県内運賃」設定

 ヤマト運輸(阿波誠一社長、東京都中央区)が宅急便の当日配送に乗り出した。これまで一部地域で地元ニーズに応える形で提供していたが、「スピード配送」により高い付加価値を付けるため、全国で10日から正式に開始。当日配送できる…

燃料課税の暫定税率廃止、ガソリン「年内」軽油「来春」 6党が正式合意

 自民党、立憲民主党、日本維新の会、公明党、国民民主党、共産党は5日、燃料課税の旧暫定税率について、ガソリン税(揮発油税)を12月31日に、軽油引取税は2026年4月1日にそれぞれ廃止することで正式合意した。5日に開催し…

若松梱包、傘下3社を吸収合併 持続的成長へ業務効率化

 大和ハウス工業は10月31日、グループ会社の若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)が、同社傘下の3社を吸収合併する、と発表した。業務効率化とガバナンス(企業統治)強化、持続的成長に向けた取り組みで、2026年1月1日…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap