物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

静ト協中遠支部磐田分会、市の「ゆるキャラ」PR ボディーにステッカー

団体

2015/03/30 0:00

 【静岡】静岡県トラック協会中遠支部の磐田分会(高瀬宏道分会長)は19日、磐田市と共同で、市のイメージキャラクター「しっぺい」を描いたステッカー贈呈とトラックの出発式を行った。(奥出和彦)  「しっぺい」は、同市で妖怪を退治したと伝えられている霊犬の「しっぺい太郎」がモチーフ。3年前に誕生し、2014年のゆるキャラグランプリで10位を獲得し、市民からも親しまれている。  しっぺいを中心に描いた、「安全運転うれしっぺい」のロゴ入りステッカー千枚を市が作成。同分会が会員34社のトラック862台のボディーに、ステッカーを貼り走行することを引き受け、しっぺいと同市の全国への宣伝に一役買う。  出発式には、竜洋運輸(高瀬宏道社長、静岡県磐田市)、山二輸送(鈴木宏樹社長、同)、田地川運送(西本鉄矢社長、同)ら会員のトラック6台が集合。降雨の中、トラックの荷台を舞台に、磐田市産業部の平谷均部長とぬいぐるみキャラクターの「しっぺい」がステッカーを贈呈した。  平谷氏は「ステッカーを装着したトラック860台が走るのは、大変ありがたい。安全運転と磐田市のしっぺいを全国に届けて欲しい」とあいさつ。高瀬分会長も「知名度アップとトラック業界のイメージアップに役立つように皆で団結し、安全運転で取り組みたい」と話した。 【写真=「しっぺい」とともにステッカーを掲げる会員ら】





本紙ピックアップ

「新物流2法」きょう施行、改正事業法の理解進まず

 物流効率化法(新物効法)と改正貨物自動車運送事業法からなる「新物流2法」が1日から施行される。新物効法は荷主などによる物流効率化の取り組みの努力義務が規定され、特定荷主などへの義務規定は2026年度から施行。一方、改正…

国交省/「基幹物流拠点」整備促進、法的位置付けなど検討

 国土交通省は、トラック輸送の変容や、物資の集約、新技術の導入、地域活性化に対応した営業用倉庫、トラックターミナル(TT)、物流不動産などを「基幹物流拠点」として法的に位置付け、整備を進めていく。要件を満たした物流拠点の…

ユニバース、智商運輸買収で運送参入

 物流事業者向けのシステム開発などを手掛けるユニバース(谷口臨太朗CEO=最高経営責任者、大阪市北区)は、智商運輸(河合智哉社長、岡山市東区)をM&A(合併・買収)で傘下に加え、運送事業に参入する。3月中に株式の取得を終…

全ト協、書面交付義務化対応へアプリ開発し無償提供

 全日本トラック協会(坂本克己会長)は、書面交付の義務化に対応し、契約内容の事前確認の手間を最小限とするため、書面化アプリケーションを開発する。7月以降に都道府県トラック協会を通じ、利用申し込みのあった会員事業者に無償で…

オススメ記事

「新物流2法」きょう施行、改正事業法の理解進まず

 物流効率化法(新物効法)と改正貨物自動車運送事業法からなる「新物流2法」が1日から施行される。新物効法は荷主などによる物流効率化の取り組みの努力義務が規定され、特定荷主などへの義務規定は2026年度から施行。一方、改正…

国交省/「基幹物流拠点」整備促進、法的位置付けなど検討

 国土交通省は、トラック輸送の変容や、物資の集約、新技術の導入、地域活性化に対応した営業用倉庫、トラックターミナル(TT)、物流不動産などを「基幹物流拠点」として法的に位置付け、整備を進めていく。要件を満たした物流拠点の…

ユニバース、智商運輸買収で運送参入

 物流事業者向けのシステム開発などを手掛けるユニバース(谷口臨太朗CEO=最高経営責任者、大阪市北区)は、智商運輸(河合智哉社長、岡山市東区)をM&A(合併・買収)で傘下に加え、運送事業に参入する。3月中に株式の取得を終…

全ト協、書面交付義務化対応へアプリ開発し無償提供

 全日本トラック協会(坂本克己会長)は、書面交付の義務化に対応し、契約内容の事前確認の手間を最小限とするため、書面化アプリケーションを開発する。7月以降に都道府県トラック協会を通じ、利用申し込みのあった会員事業者に無償で…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap