2021年度版物流年鑑 電子版を削除します。
2023/09/12 12:07
2021年度版物流年鑑 電子版の登録を2023/9/30をもって削除いたします。2023/10/1より閲覧不可となりますこと、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
2023/09/12 12:07
2021年度版物流年鑑 電子版の登録を2023/9/30をもって削除いたします。2023/10/1より閲覧不可となりますこと、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
2022/12/22 9:00
2023年1月17日(火)に弊社電子版のシステム変更を予定しております。これに伴い、以下の点が変更となりますのでお知らせをいたします。現行システムは、2023年1月16日(月)をもちましてご利用停止とさせていただきます。…
2022/10/05 10:00
昨今、政府は環境保護や業務効率化のため請求書などの書類の電子化を推進しており、各企業様の対応も進んでおります。こうした動きを受け、弊社でも「ペーパーレス化」「お客さまへの請求金額のご案内の迅速化」「作業効率化」を目指し、…
2022/03/07 10:04
最新の業界動向をまとめた『物流年鑑』(A4判/クロス装・上製)2021年度版を、近く刊行します。「企業要覧」1,032社、「組合要覧」107協同組合のほか、業績ランキング3,000社、このほか、団体要覧、協会要覧、『ホワ…
2022/02/15 17:46
弊社本社を2月21日から、下記の通り移転します。〒107-0052 東京都港区赤坂3-9-16TEL 03(6230)8050 FAX 03(6230)8051 http://www.logistics.co.jp/n…
2021/10/26 9:00
ポータルサイトを、10月29日からリニューアルします。新しいポータルサイトは、全国8支局自社ネットワークの物流総合専門紙『物流ニッポン』との連動性を、さらに高めます。記事の重要度が分かるようにし、新聞社ならではの幅広いジ…
日本ハムなど食肉大手4社は「2024年問題」を念頭に、配送ドライバーの付帯作業軽減、納品条件の見直し、共同配送の推進などの対策に踏み切る。政府の「物流革新に向けた政策パッケージ」を受け、日本ハム・ソーセージ工業協同組合…
国土交通省は、港湾のターミナルオペレーションシステム(TOS)の情報セキュリティー対策を強化するため、サイバーセキュリティ基本法に基づく重要インフラ分野に「港湾」を新たに位置付ける。また、港湾運送事業への参入時に提出す…
シモハナ物流(下花実社長、広島県坂町)グループは6日、マツダスタジアム(広島市南区)で4年ぶりに社員参加の親善野球大会を開催し、熱戦を繰り広げた。プロ野球チームが本拠地とする一流の球場で実施するのが魅力で、グループ内の…
【山形】YBSサービス(佐藤侑功社長、山形市)は11月22日、高校生のフィールドスタディを受け入れ、社内施設の見学会や質疑応答などを行った。地域に根差した食品物流をPRするとともに、生活と経済のライフラインを担うトラッ…
日本ハムなど食肉大手4社は「2024年問題」を念頭に、配送ドライバーの付帯作業軽減、納品条件の見直し、共同配送の推進などの対策に踏み切る。政府の「物流革新に向けた政策パッケージ」を受け、日本ハム・ソーセージ工業協同組合…
国土交通省は、港湾のターミナルオペレーションシステム(TOS)の情報セキュリティー対策を強化するため、サイバーセキュリティ基本法に基づく重要インフラ分野に「港湾」を新たに位置付ける。また、港湾運送事業への参入時に提出す…
シモハナ物流(下花実社長、広島県坂町)グループは6日、マツダスタジアム(広島市南区)で4年ぶりに社員参加の親善野球大会を開催し、熱戦を繰り広げた。プロ野球チームが本拠地とする一流の球場で実施するのが魅力で、グループ内の…
【山形】YBSサービス(佐藤侑功社長、山形市)は11月22日、高校生のフィールドスタディを受け入れ、社内施設の見学会や質疑応答などを行った。地域に根差した食品物流をPRするとともに、生活と経済のライフラインを担うトラッ…