【速報】野党、ガソリン暫定税率廃止へ法案提出
行政
2025/08/01 11:00
1日の臨時国会に、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党、共産党、参政党、日本保守党、社民党の野党7党がガソリン暫定税率廃止法案を提出した。ガソリン税(揮発油税)の暫定税率分を11月1日から廃止することを規定しており、軽油引取税は対象外。急激な価格下落による現場の負担・混乱を回避するため、現在実施中のガソリン補助金(燃油価格激変緩和措置)を段階的に拡充し、暫定税率廃止時点で同額(25円10銭)の引き下げが行われているようにする。軽油などの補助金は当面継続する方針。なお、自民、公明の与党と立民など野党4党の国会対策委員長は7月30日にガソリン税の暫定税率の年内廃止で合意している。(田中信也)