北関東物流、新本社が営業スタート 配車機能の高度化進め
物流企業
2018/01/22 0:00
【栃木】卸・流通事業者向け3PL(サードパーティー・ロジスティクス)を手掛ける北関東物流(神成光輝社長、栃木県鹿沼市)は11日、とちぎ流通センター協同組合(関口快流理事長)内に開設した、新本社施設での営業を開始した。壬…
物流企業
2018/01/22 0:00
【栃木】卸・流通事業者向け3PL(サードパーティー・ロジスティクス)を手掛ける北関東物流(神成光輝社長、栃木県鹿沼市)は11日、とちぎ流通センター協同組合(関口快流理事長)内に開設した、新本社施設での営業を開始した。壬…
物流企業
2018/01/18 0:00
川崎陸送(樋口恵一社長、東京都港区)は、インド・西ベンガル州で定温小型倉庫を3月末に完成させ、初の海外事業を本格化させる。劣化を原因とした農産物の廃棄が多いインドの現状を受け、同社の定温保管のノウハウを生かし、現地農家…
物流企業
2018/01/18 0:00
近海郵船(田島哲明社長、東京都港区)は常陸那珂(茨城)―苫小牧(北海道)航路に新造RОRО船2隻を投入する。現在就航中のRОRО船の代替船となるもので、15日(16日午前0時15分)の常陸那珂港発から第1船「まりも」の…
物流企業
2018/01/18 0:00
【岩手】白金運輸(海鋒徹哉社長、岩手県奥州市)は6日、奥州市で安全衛生大会を開き、無事故・無災害を誓い合った。東北各地の拠点から、従業員が多数集結。社内公募209点の中から選ばれたスローガンを唱和するとともに、事故ゼロ…
物流企業
2018/01/18 0:00
【静岡】地域の小学生が描いた絵画をプリントしたトラックが、トラック業界の環境保護活動のアピールに一役――。森町運送(鈴木芳郎社長、静岡県森町)では、静岡県トラック協会(大須賀正孝会長)が行っている「森づくり絵画コンテス…
物流企業
2018/01/18 0:00
【大分】鶴見運送(三浦政人社長、大分県別府市)と鶴見運輸倉庫(三浦茂樹社長、滋賀県東近江市)を中核とする鶴見グループは4日、交通事故防止総決起大会を開いた。「プロの意識と誇りで事故・災害ZEROエンドレスチャレンジ前進…
物流企業
2018/01/15 0:00
【岡山】西大寺運送(入倉栄作社長、岡山市東区)は、広島営業所(広島市安佐南区)の業務拡張に伴い、旧事務所の近隣の同区伴中央に事務所を移転、12月1日から稼働させた。旧事務所と同じく賃借物件で、国道54号沿いにある建物の…
物流企業
2018/01/15 0:00
西濃運輸(神谷正博社長、岐阜県大垣市)は2018年度中にも、企業間物流を担う特積みトラックの基本運賃を引き上げる。 運賃の値上げ幅は、重量500キログラム、距離600キロメートルまでが約10%で、距離としては東京―大…
物流企業
2018/01/15 0:00
【宮城】カネフジ運輸(須藤睦弥社長、宮城県東松島市)の新社屋・保管施設などの移転整備が、2017年末に完了した。新本社は保管と輸送の機能を兼ね備えており、高度・多様化する顧客ニーズに的確に対応。新築倉庫は営業倉庫として…
物流企業
2018/01/15 0:00
【東京】ワークオンクリエイト(佐藤正樹社長、東京都江戸川区)は、2025年6月期を一つの終着点とする10年計画を推進している。「高収益」「社員幸福」を掲げ、ホールディングスの傘下に数社を擁するグループの形成を目指す。 …
軽油引取税の暫定税率分を2026年4月に廃止することで与野党が合意――。10月31日の自民党、日本維新の会、公明党、立憲民主党、国民民主党、共産党の実務者協議で、ガソリン税(揮発油税)の暫定税率を12月31日に廃止する…
アスクルは10月29日、サイバー攻撃を受けて物流機能がストップした問題を受け、WMS(倉庫管理システム)を使用しない出荷スキームを構築した、と発表した。コピーペーパーやごみ袋など37品目に関して、2カ所の物流拠点から出…
自民党の物流調査会(井林辰憲会長)は、軽油引取税の暫定税率分が廃止された場合もトラック、バス事業への運輸事業振興助成交付金と同等の事業を堅持できるよう、政府に強く求めていく。10月31日の会合で、2025年度補正予算の…
タイガー魔法瓶(菊池嘉聡社長、大阪府門真市)と、JAXA(宇宙航空研究開発機構)発ベンチャーのツインカプセラ(宮崎和宏社長、茨城県つくば市)は、電源なしで長期間の保冷・保温が可能な容器「BAMBOO SHELLter(…
軽油引取税の暫定税率分を2026年4月に廃止することで与野党が合意――。10月31日の自民党、日本維新の会、公明党、立憲民主党、国民民主党、共産党の実務者協議で、ガソリン税(揮発油税)の暫定税率を12月31日に廃止する…
アスクルは10月29日、サイバー攻撃を受けて物流機能がストップした問題を受け、WMS(倉庫管理システム)を使用しない出荷スキームを構築した、と発表した。コピーペーパーやごみ袋など37品目に関して、2カ所の物流拠点から出…
自民党の物流調査会(井林辰憲会長)は、軽油引取税の暫定税率分が廃止された場合もトラック、バス事業への運輸事業振興助成交付金と同等の事業を堅持できるよう、政府に強く求めていく。10月31日の会合で、2025年度補正予算の…
タイガー魔法瓶(菊池嘉聡社長、大阪府門真市)と、JAXA(宇宙航空研究開発機構)発ベンチャーのツインカプセラ(宮崎和宏社長、茨城県つくば市)は、電源なしで長期間の保冷・保温が可能な容器「BAMBOO SHELLter(…