物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

物流企業

三和運輸機工、蛇腹式幌トレーラ導入 荷台に上らず作業10分

物流企業

2021/08/20 0:00

 【神奈川】三和運輸機工(中山慎社長、川崎市川崎区)は蛇腹式の開閉幌(ほろ)セミトレーラを導入し、7月から2台稼働させている。ドライバーの作業負担軽減と荷台からの転落防止が目的で、冬季の検証を経て順次増車していく予定だ。…

県運、高知新港に倉庫 BCP対応 来夏完成めざす

物流企業

2021/08/20 0:00

 【高知】県運(松本悦雄社長、高知県いの町)は新たに、高知新港倉庫(高知市)を建設する。県が高知新港の高台に整備したBCP(事業継続計画)にも対応する臨海型企業用地を取得し、2022年8月ごろの完成を目指す。(矢野孝明)…

大真運輸、修学旅行運営に参入 初のM&A 事業拡大・多角化

物流企業

2021/08/13 0:00

 【北海道】大真運輸(高橋信行社長、札幌市東区)は新たに、修学旅行や体験学習の企画・運営を手掛けている。学校や旅行代理店にプランを提案するほか、スキー用品などの貸し出しも行う。7月にグループ化したジャパンレンタル(高橋社…

新潟運輸、神奈川・海老名に支店 特積×3PL相乗効果

物流企業

2021/08/10 0:00

 新潟運輸(坂井操社長、新潟市中央区)は8月2日、海老名支店(神奈川県海老名市)の竣工式を開いた。特別積合せ拠点とサードパーティー・ロジスティクス(3PL)事業の拠点としての機能を併せ持つ構造で、相乗効果を見込む。17日…

本紙ピックアップ

ジャパンモビリティショー開幕、環境対応「実証→実用」

 商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…

国交省と公取委、合同荷主パトロール

 国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…

近大病院・医学部移転、日通が輸送全体を管理

 近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…

京葉流通倉庫、出版効率化へPOD印刷

 京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…

オススメ記事

ジャパンモビリティショー開幕、環境対応「実証→実用」

 商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…

国交省と公取委、合同荷主パトロール

 国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…

近大病院・医学部移転、日通が輸送全体を管理

 近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…

京葉流通倉庫、出版効率化へPOD印刷

 京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…