働きやすい職場認証制度/空間倉庫輸送、中継&貨物集約で時短 荷主交渉にも注力
物流企業
2021/09/03 0:00
【北海道】空間倉庫輸送(竹田崇裕社長、北海道旭川市)は旭川営業所(同市)を中継輸送の拠点として活用し、効率化を図っている。メインとする札幌市―北見市の運行で、立地を生かしてドライバー1人当たりの労働時間を短縮するととも…
物流企業
2021/09/03 0:00
【北海道】空間倉庫輸送(竹田崇裕社長、北海道旭川市)は旭川営業所(同市)を中継輸送の拠点として活用し、効率化を図っている。メインとする札幌市―北見市の運行で、立地を生かしてドライバー1人当たりの労働時間を短縮するととも…
物流企業
2021/09/03 0:00
【北海道】いわべ物流(岩部俊社長、札幌市西区)は、主力事業のシェアリングデリバリーに次ぐ新たな事業の柱として、物販事業に注力している。6月から、企業のオフィス内に冷蔵庫を設置して飲料や菓子の無人販売を行うオフィスコンビ…
物流企業
2021/09/03 0:00
【千葉】軽貨物車両運送事業を手掛けるK-WING(Kウイング、高木悠太社長、千葉県松戸市)は、荷主向けサービスサイトを開設し、販売促進の強化を図っている。これまでに多かった要望を踏まえつつ、①緊急配送②定期配送③引っ越…
働き方改革
物流企業
荷主
2021/08/31 0:00
西部市場運送(川本弘実社長、新潟県燕市)は、周辺地域で生産した果物を集荷、選別する選果場の出荷作業をサポ…
物流企業
2021/08/31 0:00
引越事業を展開するアップル(文字放想社長、東京都中央区)は8月24日、2022年7月期のKICKOFF(社員総会)を開催した。文字社長が、今期は広島や神戸など6カ所に拠点を新設し、売上高は40億円(前期比34.5%増)…
物流企業
2021/08/31 0:00
【北海道】北海道内で一般貨物運送と整備事業を行うインフォトランス(札幌市東区)の岡本拓也社長が手掛けるビール醸造所のクラフトビールが注目を集めている。4月に発泡酒製造免許を取得し、6月から出荷を開始。飲食店やイベント向…
物流企業
2021/08/31 0:00
【石川】ツカサ(坂池克彦社長、金沢市)は同市打木地区の安原異業種工業団地へ本社を移転する。現施設の狭あい化、周辺の宅地化などを踏まえたもので、9月上旬に着工し、2022年4月の稼働を目指す。これに伴い、3カ所に点在する…
物流企業
2021/08/31 0:00
【岡山】平賀運送(平賀哲也社長、岡山市中区)が運営する動画投稿サイトのユーチューブチャンネル「Hiraga(平賀)TV」では、ユーチューブが6月からリリースしたサービス「ショート動画」で配信を始めたところ、視聴回数が2…
物流企業
2021/08/27 0:00
埼玉県鴻巣市のNPO法人(特定非営利活動法人)「にこにこmama’s」(高橋亜希代表)の「フードパントリー」活動に無償輸送で協力する関東カイリック(田村繁樹社長、埼玉県東松山市)の取り組みが、広がりをみせている。田村純…
物流企業
2021/08/27 0:00
【千葉】東葉物流(中山徹社長、千葉市花見川区)は、同社初の物流センター開設や産業廃棄物収集運搬業の許可取得などを進めて事業を拡大している。2020年2月に新センターを稼働させ、保管から配送まで対応できる体制を構築。将来…
商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…
国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…
近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…
京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…
商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…
国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…
近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…
京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…