物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

物流企業

東和運送、バック操作時の注意学ぶ  運転技術向上を図る

物流企業

2021/09/24 0:00

 【大阪】富士運輸(松岡弘晃社長、奈良市)グループの東和運送(岡村成晃社長、大阪市西区)は9月11日、オーバーハングに関する研修を実施し、バック操作時の注意点を実車で学び、安全運転に向けて意識を高めた。技術を向上すること…

マミヤ/前期、売上高10億円を達成 積極投資や原価計算徹底

物流企業

2021/09/24 0:00

 【高知】マミヤ(馬宮一彦社長、高知市)は2021年7月期の売上高が10億1千万円となり、目標にしていた10億円を達成した。会社設立から21期目となるが、この10年間で推進してきた各種の戦略的な取り組みが実を結んだ。00…

西部運輸、ウェブで教育研修 月ごとテーマ決め実施

物流企業

2021/09/21 0:00

 西部運輸(横山立社長、広島県呉市)グループは新たに、ウェブ上での教育研修を導入している。9月からドライバー対象の安全講習を、8月には先行して管理者向けのスキルアップ講習を、それぞれ開始。オンデマンド配信のため、対面式と…

印南陸運、エヅリン傘下に 「イージーライン」で再出発

物流企業

2021/09/21 0:00

 【栃木】印南陸運(栃木県大田原市)は8月、M&A(合併・買収)をきっかけに社名をイージーラインに変更した。社長には印南陸運で配車を担当していた大島貴弘氏が就任。譲受先であるエヅリン(大田原市)の江連秀夫社長が大切にする…

JR貨物、植物工場を建設へ 山村硝子と合弁設立

物流企業

2021/09/17 0:00

 日本貨物鉄道(JR貨物)は9月10日、容器メーカー大手の日本山村硝子と植物工場事業を行う合弁会社、山村JR貨物きらベジステーション(木村周二社長、兵庫県尼崎市)を設立し、新工場を建設することに合意した、と発表した。10…

本紙ピックアップ

全ト協、副会長に髙田・松田氏

 全日本トラック協会(寺岡洋一会長)は10日の理事会で、「トラック適正化関連二法対策」など四つの常任委員会を新設することを決定した。また、会長推薦の副会長として、新任の髙田和夫(富山)、松田直樹(滋賀)の両氏を含む7人を…

札幌定温運輸、新本社が竣工

 札幌定温運輸(浦田昭蔵社長、札幌市西区)は6日、2023年11月から建設を進めていた新本社の竣工式を実施した。事務所に加え、冷凍自動倉庫などを備えた1万6千㌧の収容能力を持つ冷凍冷蔵倉庫を併設。22日から稼働し、作業効…

TDB調べ/倒産件数1~6月、運輸・通信業23.5%減

 帝国データバンク(TDB)が8日発表した2025年上期(1~6月)の全国企業倒産集計によると、倒産件数は5003件(前年同期比2.4%増)と3年連続で増加し、12年ぶりの5千件超えとなる中、運輸・通信業の倒産件数は19…

物流関連クラウドサービス3社、商流・物流をダイレクト連携

 国内の物流関連クラウドサービスのサプライヤー3社が共同で、商流と物流をダイレクトに連携できる情報基盤の構築に着手した。連携するのはWMS(倉庫管理システム)大手のシーネット(小野崎伸彦社長兼CEO=最高経営責任者、千葉…