冨士倉庫運輸、新B棟倉庫が完成 来月にもフル稼働 荷物集約&新規取り込み
物流企業
2022/05/20 0:10
【京都】冨士倉庫運輸(兼本邦浩社長、京都市伏見区)が建設を進めていた新B棟倉庫が完成、4…
物流企業
2022/05/20 0:10
【京都】冨士倉庫運輸(兼本邦浩社長、京都市伏見区)が建設を進めていた新B棟倉庫が完成、4…
物流企業
2022/05/17 2:50
ワコールグループの物流部門を担うワコール流通(堤幸信社長、滋賀県守山市)は、物流拠点の集…
物流企業
2022/05/17 2:40
三井倉庫ホールディングスは10日、2023年3月期から27年3月期まで5カ年の新中期経営計画を発表…
物流企業
2022/05/17 2:30
アルプス物流は、11日に行った2022年3月期のオンライン決算説明会で、25年3月期を最終年度とする…
物流企業
2022/05/17 0:30
【東京】タイセイ物流(高久栄男社長、東京都足立区)などのタイセイ・エフ・ティー(同)グル…
物流企業
2022/05/17 0:20
【愛知】名備運輸(丸川靖彦社長、愛知県小牧市)は8日、全社員を集めて安全推進決起大会を開…
テック
物流企業
2022/05/17 0:10
【高知】丸栄運輸(森本敬一社長、高知市)は安全対策を強化するため、AI(人工知能)でリスク運…
物流企業
2022/05/13 2:20
海運大手3社の2022年3月期の決算が9日、出そろった。各社の連結純利益は日本郵船が前の期比7.2…
物流企業
2022/05/13 0:40
【北海道】丸吉ロジ(吉谷隆昭社長、北海道北広島市)は、2031年3月までの中長期ビジョン「新…
物流企業
2022/05/13 0:30
【福島】丸やグループ(佐藤興司会長、福島県二本松市)は4月29日、経営方針発表大会を開い…
6月28日に日本を出発し、中国に返還されたアドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)のジャイアントパンダ4頭。西日本最後のパンダ輸送は、関西空港までのトラック運行と通関を南海エクスプレス(橋本直樹社長、大阪市浪速区)など…
20日投開票の参院選は、衆院で与党が過半数割れしていることもあり事実上の「政権選択選挙」とも言われ、各党は支持拡大に向け、選挙戦を繰り広げている。特に消費税やガソリン税などを巡り、減税か給付金かで与野党の主張が激突。各…
石油製品輸送を手掛ける富士運輸(阿部悦雄社長、山口県山陽小野田市)は「2024年問題」対策の一環として、石油業界で普及が進むDCD(単独荷下ろし)システムを導入し、労働時間短縮で成果を上げている。納品先のガソリンスタン…
カリツー(筒井重式社長、愛知県安城市)は、国際・国内物流事業の拡大と物流DX(デジタルトランスフォーメーション)強化に向け、1日に東京オフィス(東京都中央区)を開設した。(田中信也)
6月28日に日本を出発し、中国に返還されたアドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)のジャイアントパンダ4頭。西日本最後のパンダ輸送は、関西空港までのトラック運行と通関を南海エクスプレス(橋本直樹社長、大阪市浪速区)など…
20日投開票の参院選は、衆院で与党が過半数割れしていることもあり事実上の「政権選択選挙」とも言われ、各党は支持拡大に向け、選挙戦を繰り広げている。特に消費税やガソリン税などを巡り、減税か給付金かで与野党の主張が激突。各…
石油製品輸送を手掛ける富士運輸(阿部悦雄社長、山口県山陽小野田市)は「2024年問題」対策の一環として、石油業界で普及が進むDCD(単独荷下ろし)システムを導入し、労働時間短縮で成果を上げている。納品先のガソリンスタン…
カリツー(筒井重式社長、愛知県安城市)は、国際・国内物流事業の拡大と物流DX(デジタルトランスフォーメーション)強化に向け、1日に東京オフィス(東京都中央区)を開設した。(田中信也)