UD「クオン」、電子制御ステアリング搭載 低速時軽く高速時安定
産業
2021/07/06 0:00
UDトラックス(酒巻孝光社長、埼玉県上尾市)は7月1日、フラッグシップの大型トラック「クオン」に、新機能「UDアクティブステアリング」を搭載し、発売した。従来の油圧式ステアリングギアに電子制御ユニットを載せ、1秒間に約…
産業
2021/07/06 0:00
UDトラックス(酒巻孝光社長、埼玉県上尾市)は7月1日、フラッグシップの大型トラック「クオン」に、新機能「UDアクティブステアリング」を搭載し、発売した。従来の油圧式ステアリングギアに電子制御ユニットを載せ、1秒間に約…
産業
2021/07/06 0:00
三井不動産は7月1日、8年を要して開発した街づくり型物流施設群「MFLP船橋」(千葉県船橋市)を完成させた。3棟目となる「MFLP船橋Ⅲ」が6月30日に、社会との共生を図る緑地空間「MFLP船橋・&パーク」は7月1日に…
産業
2021/07/02 0:00
新川製作所(新川浩社長、堺市中区)は、工具を使わずに高さを4段階チェンジできるネスティングラック「エコテナーα」を開発・販売し、企業の使命として掲げる「物流の合理化への貢献」に向け、倉庫空間の有効利用を支援している。(…
産業
2021/07/02 0:00
【埼玉】新日本輸送(名津井潤社長、埼玉県所沢市)グループで車両機器リースなどを展開する新日本リース(同、三芳町)は、2017年に実用新案登録した「抗菌ライト」に続き、21年4月に抗菌水噴霧器をセットにした実用新案を登録…
産業
2021/06/29 0:00
NPシステム開発(塩梅敏会長、松山市)はデジタルタコグラフの車載運行管理システム「web地球号」のオプションとしてAI(人工知能)点呼システムを開発、7月12日に発売する。乗務員がタッチパネル操作で点呼の基本項目を自分…
産業
2021/06/22 0:00
西日本・関西エリアで唯一となる物流業界の専門展示会である関西物流展が16~18日、国際展示場「インテックス大阪」(大阪市住之江区)で開かれた。前回比1.5倍の規模となる330社以上が出展し、新型コロナウイルス禍の中で貴…
産業
2021/06/18 0:00
日本トレクス(中島光彦社長、愛知県豊川市)とリコーデジタルペインティング(RDP、村井秀世社長、東京都町田市)は、トラックの車体にプリントを施す「オートボディプリンター」の活用に向け、連携を強化する。架装領域での新たな…
産業
2021/06/15 0:00
6月16~18日にインテックス大阪(大阪国際見本市会場、大阪市住之江区)で開かれる関西物流展は、西日本・関西エリアでは唯一となる物流業界の課題解決に向けた専門展示会で、西日本を中心とする物流関係者との情報共有・商談・マ…
産業
2021/06/15 0:00
IoT(モノのインターネット)ソリューションサービスを手掛けるフリック(亀井知孝社長、東京都府中市)は、メガネ型情報端末のスマートグラス(SG)を活用したピッキングシステムと、IoT重量計「スマートマット」による在庫管…
産業
2021/06/11 0:00
エアロディベロップジャパン(ADJ、田辺敏憲社長、東京都中央区)は長時間の重量物輸送が可能な大型ドローン(小型無人機)の実用化に向け、高出力のエンジンを小型化できる、世界初のハルバッハ型ハイブリッドエンジンの開発を進め…
国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…
ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…
国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…
若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…
国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…
ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…
国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…
若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…