物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

鈴与、リニューアル・補修工事専門の新会社

プレスリリース

2021/12/06 17:35

鈴与グループ 新会社『鈴与リニューアル㈱』営業開始

~お客様にご満足頂ける品質、価格、納期(QCD)を安全、敏速(SS)に提供するリニューアル・補修工事専門会社~

 2021年12月1日付にて、リニューアル・補修工事を行う会社「鈴与リニューアル株式会社」が、鈴与グループとして、リニューアル・補修工事事業に本格的に取り組むことになりました。

1.営業開始の目的
 日本国内において高度経済成長期に建設された構築物や建築物の多くが現在更新時期を迎えてきております。これまでは新たに建替えることが主流でしたが、昨今はSDGsやカーボンニュートラルの観点から建物の持つ機能を更に向上させ、資産価値を高めるとともに長寿命化に繋げられるリニューアル・補修工事が注目されており、工場・事務所・倉庫等の建物・設備のリニューアル・補修工事市場は今後、更なる広がりが期待されます。

 これまで鈴与建設株式会社をはじめ鈴与グループ各社で培ってきた技術やノウハウを集約し、“お客様にご満足頂ける品質(Quality)、価格(Cost)、納期(Delivery)を、安全(Safety)、敏速(Speedy)に提供する”を実現し、お客様から信頼頂ける会社を目指します。

2.概要
 (1)名称    鈴与リニューアル株式会社
 (2)所在地   静岡市清水区長崎276
 (3)営業開始日 2021年12月1日
 (4)役員構成  代表取締役社長 望月 信好
           取締役     鈴木 孝幸  土木部長委嘱
           取締役     天野 好信  建築本部長委嘱
           取締役     小林 一也  総務部長委嘱
           取締役     櫻井 重英
           監査役              國分 幹生
           監査役     玉木 康博
 (5) 資本金   20,000,000円

                                                 以上

【本件に関する取材のご連絡・お問合せ先】
 鈴与リニューアル株式会社
 担 当:総務部 小林、長島
 TEL:054-347-3531

プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。





本紙ピックアップ

軽油「暫定税率廃止」、物流持続へ交付金維持

 軽油引取税の旧暫定税率分が廃止されても運輸事業振興助成交付金を維持――。6日開かれた自民党トラック輸送振興議員連盟(加藤勝信会長)の総会に、国会議員と、国土交通省、トラック運送業界の幹部が参加し、持続可能な輸送の安全確…

ヤマト運輸、宅急便を当日配送 「同一都道府県内運賃」設定

 ヤマト運輸(阿波誠一社長、東京都中央区)が宅急便の当日配送に乗り出した。これまで一部地域で地元ニーズに応える形で提供していたが、「スピード配送」により高い付加価値を付けるため、全国で10日から正式に開始。当日配送できる…

燃料課税の暫定税率廃止、ガソリン「年内」軽油「来春」 6党が正式合意

 自民党、立憲民主党、日本維新の会、公明党、国民民主党、共産党は5日、燃料課税の旧暫定税率について、ガソリン税(揮発油税)を12月31日に、軽油引取税は2026年4月1日にそれぞれ廃止することで正式合意した。5日に開催し…

若松梱包、傘下3社を吸収合併 持続的成長へ業務効率化

 大和ハウス工業は10月31日、グループ会社の若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)が、同社傘下の3社を吸収合併する、と発表した。業務効率化とガバナンス(企業統治)強化、持続的成長に向けた取り組みで、2026年1月1日…

オススメ記事

軽油「暫定税率廃止」、物流持続へ交付金維持

 軽油引取税の旧暫定税率分が廃止されても運輸事業振興助成交付金を維持――。6日開かれた自民党トラック輸送振興議員連盟(加藤勝信会長)の総会に、国会議員と、国土交通省、トラック運送業界の幹部が参加し、持続可能な輸送の安全確…

ヤマト運輸、宅急便を当日配送 「同一都道府県内運賃」設定

 ヤマト運輸(阿波誠一社長、東京都中央区)が宅急便の当日配送に乗り出した。これまで一部地域で地元ニーズに応える形で提供していたが、「スピード配送」により高い付加価値を付けるため、全国で10日から正式に開始。当日配送できる…

燃料課税の暫定税率廃止、ガソリン「年内」軽油「来春」 6党が正式合意

 自民党、立憲民主党、日本維新の会、公明党、国民民主党、共産党は5日、燃料課税の旧暫定税率について、ガソリン税(揮発油税)を12月31日に、軽油引取税は2026年4月1日にそれぞれ廃止することで正式合意した。5日に開催し…

若松梱包、傘下3社を吸収合併 持続的成長へ業務効率化

 大和ハウス工業は10月31日、グループ会社の若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)が、同社傘下の3社を吸収合併する、と発表した。業務効率化とガバナンス(企業統治)強化、持続的成長に向けた取り組みで、2026年1月1日…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap