新誠運輸倉庫、水の宅配事業に参入 倉庫転用し精製施設整備 運転者の待機時間減
物流企業
2019/06/11 0:00
【群馬】新誠運輸倉庫(新井誠社長、群馬県伊勢崎市)は、水の宅配事業に参入した。本社営業所に併設した倉庫の一部区画を転用し、ミネラルウォーターの精製施設を整備。自前の製造施設を保有することで、配送から空きボトルの回収・洗浄といった輸送効率の向上を見込む。5月24日には竣工式を開いた。(小瀬川厚) 【写真=製造開始をテープカットで祝う新井誠社長(中央)ら】
物流企業
2019/06/11 0:00
【群馬】新誠運輸倉庫(新井誠社長、群馬県伊勢崎市)は、水の宅配事業に参入した。本社営業所に併設した倉庫の一部区画を転用し、ミネラルウォーターの精製施設を整備。自前の製造施設を保有することで、配送から空きボトルの回収・洗浄といった輸送効率の向上を見込む。5月24日には竣工式を開いた。(小瀬川厚) 【写真=製造開始をテープカットで祝う新井誠社長(中央)ら】
軽油引取税の旧暫定税率を2026年4月1日で廃止することで与野党6党が合意した。暫定税率分である1㍑当たり17円10銭の減税はトラック・バス事業者の経営安定化につながる。一方、暫定税率を原資とする運輸事業振興助成交付金…
啓和運輸(川島満社長、埼玉県入間市)は2026年4月に啓和テラス日本語学校(同市)を開校する。ミャンマー、ネパール、ラオスなどから来日する外国人材を対象に、語学教育だけでなく、日本で働く力を育むことを目的とした独自カリ…
ヤマト運輸(阿波誠一社長、東京都中央区)は特定技能外国人制度を活用し、2027年以降、毎年、拠点間輸送を行うベトナム人大型トラックドライバー100人の採用を目指す。ベトナムで人材育成事業を展開するFPTグループと12日…
自民党の小野寺五典税務調査会長は17日、軽油引取税の暫定税率の2026年4月1日の廃止に向け、「租税特別措置(租特)法の改正法案で対処したい」として、与党の税制改正議論を経て、通常国会に提出する方向性を示した。運輸事業…
軽油引取税の旧暫定税率を2026年4月1日で廃止することで与野党6党が合意した。暫定税率分である1㍑当たり17円10銭の減税はトラック・バス事業者の経営安定化につながる。一方、暫定税率を原資とする運輸事業振興助成交付金…
啓和運輸(川島満社長、埼玉県入間市)は2026年4月に啓和テラス日本語学校(同市)を開校する。ミャンマー、ネパール、ラオスなどから来日する外国人材を対象に、語学教育だけでなく、日本で働く力を育むことを目的とした独自カリ…
ヤマト運輸(阿波誠一社長、東京都中央区)は特定技能外国人制度を活用し、2027年以降、毎年、拠点間輸送を行うベトナム人大型トラックドライバー100人の採用を目指す。ベトナムで人材育成事業を展開するFPTグループと12日…
自民党の小野寺五典税務調査会長は17日、軽油引取税の暫定税率の2026年4月1日の廃止に向け、「租税特別措置(租特)法の改正法案で対処したい」として、与党の税制改正議論を経て、通常国会に提出する方向性を示した。運輸事業…