物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

アールワンロジ創立20周年、出会い・つながりに感謝 新たな発展むけ全社一丸

物流企業

2019/04/05 0:00

 【神奈川】アールワンロジ(柴田直明社長、神奈川県小田原市)は3月20日、創立20周年記念式典を開いた。関係者が節目を祝うとともに、柴田社長が社員や取り引き先、協力会社に対して謝意を述べ、今後の発展に向け決意を新たにした。(吉田英行)  柴田氏は「20年前に軽貨物運送事業者としてスタートしてから、素晴らしい出会いに恵まれた。そのつながりの中で、物流のほか、ドライバー募集サイト『ドライバーアイランド』の運営、きめ細かいサービスを提供する整備工場、特色ある中古車販売などの事業に発展した。当社とつながりのある全ての方々に感謝したい。これからもお客さまのためになる企業を目指し、全社員一丸となって頑張っていく」とあいさつ。  鈴広蒲鉾本店(鈴木博晶社長、同)の鈴木悌介副社長は「式典の規模と出席者の多さに驚いている。アールワンロジが40年、50年と発展していくよう、これからも力添えをお願いしたい」と述べた。  日本精麦(寒川町)の田中賢三社長の発声による乾杯に続き、柴田氏とアールワンロジ役員、関係者らが登壇して鏡開きを行い、地元のまるだい運輸倉庫(小田原市)の奥山恵子社長も加わった。  また、柴田氏とインタビュアーによる一問一答形式の対談で、柴田氏はバスケットボールと共に過ごした学生時代、コンビニエンスストアや弁当店の経営者時代、宅配会社のトップセールスドライバーとして活躍した頃など、アールワンロジ創業前のエピソードを語った。  更に、兄弟デュオ「狩人」も登場して、歌声を披露。会場を沸かせた。 【写真=柴田社長(左端)ら役員と関係者が壇上で鏡開き】





本紙ピックアップ

あらた、物流機能を維持・強化

 化粧品・日用品・家庭用品・ペット用品などの卸売業を展開しているあらたは、成長戦略に不可欠なファクターである物流機能の維持・強化を図る。生産性向上や省人化・省力化の取り組みにギアを入れるとともに、新たな物流センターを開設…

公取委、フリート8社を強制調査

 公正取引委員会は10日、東京都内のトラック運送事業者など法人向け軽油の販売価格に関してカルテルを結んだ疑いがあるとして、ENEOSウイング(大石和宏社長、名古屋市中区)など軽油販売(フリート)事業者8社に対し、独占禁止…

中企庁、中小むけ支援策強化

 中小企業庁は9日、過去最大となった2025年度の最低賃金引き上げに対応する中小企業・小規模事業者を後押しするため、新たな対応策も含めた支援策を公表した。従来の取り組みに加え、IT導入補助金、省力化投資補助金(一般型)な…

双葉運輸、鳥取・米子に第2センター

 双葉運輸(長谷川忠宏社長、広島市西区)は米子第2物流センター(鳥取県米子市)を新設し、9月上旬から段階的に稼働を始めた。同社の物流拠点として最大規模で、山陰地方では2カ所目となる。地域のニーズを捉えながら、荷主の物流効…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap