物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

滋ト協、中途採用獲得に乗り出す 求職者むけイベント出展 トラック業界の魅力訴え

団体

2018/09/24 0:00

 【滋賀】滋賀県トラック協会(田中亨会長)では、若年労働者の確保を目的に、高校生を対象に取り組んできた出前授業「物流キャリア教育」に加え、更なる人手不足対策として、中途採用者の積極的な獲得にも乗り出している。(小菓史和)  15日には、滋賀労働局が行った求職者向けPRイベント「ハローワークデイ」に出展、トラック輸送の社会的役割を一般市民にアピールするとともに、求職者にトラック業界の魅力を訴えた。  滋ト協では、ドライバーが大量に不足する時代が近く到来することを見据え、3年前から県内の高校生を対象とした物流キャリア教育をスタート。会員に高卒生の積極採用を呼び掛ける一方、新卒者向けの就職イベントなどにも参画し、若年労働者の獲得に力を入れてきた。  一方で、新規就職者の3人に1人が3年以内に離職している実態を踏まえ、第二新卒者など中途採用の拡大への施策についても検討してきた。滋労局では、人手不足が顕著な運輸、建設、製造の各業種への就業拡大を図るため、今年から新たな試みとして、ハローワークデイを企画、滋ト協に出展を要請した。  滋ト協のブースでは、PR用に作成したウェブドラマ第2弾「走れ! 風になって未来へ~そして若者はトラックドライバーになった」を放映。社会の様々な活動やライフラインを支えるトラック輸送の役割、ドライバーの1日の仕事などをパネル展示で分かりやすく紹介した。  家族連れの来場者には、子供向けのトラックのペーパークラフト、高齢者の交通安全に役立つ反射材といったノベルティーグッズも用意。更に、来場者が足を止めると、職員は積極的に声を掛け、トラック輸送のPRとイメージアップに努めた。  滋ト協では「人手不足への対応は待ったなしだが、1社だけで取り組むのはなかなか難しい。力を合わせて積極的なPRに努めることで、優秀な人材の獲得につなげたい」としている。 【写真=来場者が足を止めると、職員は積極的に声を掛け】





本紙ピックアップ

新生物流、「点呼業務受託」事業化

 新生物流(吉田智博社長、滋賀県甲賀市)は、他社間での遠隔点呼の実施が可能となったことを受け、9月から、他社からの点呼業務受託を事業化した。早朝や深夜の出発が多いなど、自社での対面点呼が難しかった事業者のニーズに応え、安…

オタフクソース、リードタイム1日延長

 調味料メーカーのオタフクソース(佐々木孝富社長、広島市西区)は今夏から、納品のリードタイムを1日延長している。メーカーとして、商品を将来にわたり安定供給するのが目的で、条件として取引先の発注時間を延長し、自社でも定時社…

交通労連、織田委員長を再任

 交通労連(織田正弘委員長)は10、11の両日、東京都で定期大会、業種別部会の中央委員会を開催した。任期満了に伴う役員改選では、織田委員長兼トラック部会長(58、西濃運輸)が再任された。定期大会やトラック部会の中央委での…

パスコロジ、中継輸送拡大し埼玉での供給体制強化

 パスコ・ロジスティクス(神保昌明社長、神奈川県海老名市)は、埼玉県でのパン配送の効率化を目的に、協力会社の清興運輸(黒澤明社長、東京都墨田区)の岩槻物流センター(さいたま市見沼区)を活用した中継輸送を本格化させている。…

オススメ記事

新生物流、「点呼業務受託」事業化

 新生物流(吉田智博社長、滋賀県甲賀市)は、他社間での遠隔点呼の実施が可能となったことを受け、9月から、他社からの点呼業務受託を事業化した。早朝や深夜の出発が多いなど、自社での対面点呼が難しかった事業者のニーズに応え、安…

オタフクソース、リードタイム1日延長

 調味料メーカーのオタフクソース(佐々木孝富社長、広島市西区)は今夏から、納品のリードタイムを1日延長している。メーカーとして、商品を将来にわたり安定供給するのが目的で、条件として取引先の発注時間を延長し、自社でも定時社…

交通労連、織田委員長を再任

 交通労連(織田正弘委員長)は10、11の両日、東京都で定期大会、業種別部会の中央委員会を開催した。任期満了に伴う役員改選では、織田委員長兼トラック部会長(58、西濃運輸)が再任された。定期大会やトラック部会の中央委での…

パスコロジ、中継輸送拡大し埼玉での供給体制強化

 パスコ・ロジスティクス(神保昌明社長、神奈川県海老名市)は、埼玉県でのパン配送の効率化を目的に、協力会社の清興運輸(黒澤明社長、東京都墨田区)の岩槻物流センター(さいたま市見沼区)を活用した中継輸送を本格化させている。…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap