物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

栃木高速安協など、秋の交安フェア開催 那須高原SAで啓発

団体

2017/10/16 0:00

 【栃木】栃木県高速道路交通安全協議会(吉髙神(きっこうじん)健司会長)と県警高速道路交通警察隊、東日本高速道路関東支社の那須管理事務所などは9月23日、秋の交通安全フェアを東北自動車道上り線の那須高原サービスエリア(SA)で開催した。  高速警察隊の河原良二隊長は「秋の全国交通安全運動の初日になる21日に2人死亡する事故が発生した。シートベルトとチャイルドシートの着用徹底に力を入れて欲しい」とあいさつ。  吉髙神会長は「秋の行楽シーズンに入り、高速道路の渋滞が増える時期になった。渋滞時の事故率は、通常時よりもはるかに高い。早めの休憩が大切だ。事故は被害者だけでなく、加害者の人生も変えてしまう。安全な高速道路を皆でつくろう」と呼び掛けた。  フェアではSA内にステージを設営。栃木県のゆるキャラ「とちまるくん」のほか、県警のマスコット「ルリちゃん」などが登場し、子供との写真撮影に応じたほか、生バンドがジャズ演奏を披露。高速安協の役員は駄菓子詰め合わせとともに、行楽客に安全啓発パンフレットを手渡した。(佐々木健) 【写真=行楽客に安全啓発品を配布】





本紙ピックアップ

新生物流、「点呼業務受託」事業化

 新生物流(吉田智博社長、滋賀県甲賀市)は、他社間での遠隔点呼の実施が可能となったことを受け、9月から、他社からの点呼業務受託を事業化した。早朝や深夜の出発が多いなど、自社での対面点呼が難しかった事業者のニーズに応え、安…

オタフクソース、リードタイム1日延長

 調味料メーカーのオタフクソース(佐々木孝富社長、広島市西区)は今夏から、納品のリードタイムを1日延長している。メーカーとして、商品を将来にわたり安定供給するのが目的で、条件として取引先の発注時間を延長し、自社でも定時社…

交通労連、織田委員長を再任

 交通労連(織田正弘委員長)は10、11の両日、東京都で定期大会、業種別部会の中央委員会を開催した。任期満了に伴う役員改選では、織田委員長兼トラック部会長(58、西濃運輸)が再任された。定期大会やトラック部会の中央委での…

パスコロジ、中継輸送拡大し埼玉での供給体制強化

 パスコ・ロジスティクス(神保昌明社長、神奈川県海老名市)は、埼玉県でのパン配送の効率化を目的に、協力会社の清興運輸(黒澤明社長、東京都墨田区)の岩槻物流センター(さいたま市見沼区)を活用した中継輸送を本格化させている。…

オススメ記事

新生物流、「点呼業務受託」事業化

 新生物流(吉田智博社長、滋賀県甲賀市)は、他社間での遠隔点呼の実施が可能となったことを受け、9月から、他社からの点呼業務受託を事業化した。早朝や深夜の出発が多いなど、自社での対面点呼が難しかった事業者のニーズに応え、安…

オタフクソース、リードタイム1日延長

 調味料メーカーのオタフクソース(佐々木孝富社長、広島市西区)は今夏から、納品のリードタイムを1日延長している。メーカーとして、商品を将来にわたり安定供給するのが目的で、条件として取引先の発注時間を延長し、自社でも定時社…

交通労連、織田委員長を再任

 交通労連(織田正弘委員長)は10、11の両日、東京都で定期大会、業種別部会の中央委員会を開催した。任期満了に伴う役員改選では、織田委員長兼トラック部会長(58、西濃運輸)が再任された。定期大会やトラック部会の中央委での…

パスコロジ、中継輸送拡大し埼玉での供給体制強化

 パスコ・ロジスティクス(神保昌明社長、神奈川県海老名市)は、埼玉県でのパン配送の効率化を目的に、協力会社の清興運輸(黒澤明社長、東京都墨田区)の岩槻物流センター(さいたま市見沼区)を活用した中継輸送を本格化させている。…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap