物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

祇園祭、京ト協青年部会が参加 伝統行事の魅力を伝え

団体

2016/07/28 0:00

 【京都】京都に夏を告げる祇園祭。そのハイライトとなる前祭(さきまつり)の山鉾ぼこ巡行が17日、京都市下京区と中京区で繰り広げられ、京都府トラック協会の青年部会(三木昇部会長)メンバーが引き手として参加。869年から始まったとされる伝統行事の魅力を、沿道で見つめる見物客に伝えた。  祇園祭は、都で流行した疫病の退散を祈願して始まった「祇園御霊会」が起源とされ、千年以上続く 歴史あるイベント。山鉾巡行は国の重要有形民俗文化財として指定されており、2009年9月にはUNESCO(国連教育科学文化機関)の無形文化遺産にも登録された。  京ト協青年部会は、月鉾保存会(斎藤政宏理事長)の副理事長で杉江電機工業(京都市南区)社長の杉江健次氏から引き手の依頼を受け、社会貢献活動の一環として15年からサポート。  文献によると、月鉾は応仁の乱(1467年)以前から存在し、鉾頭に三日月、真木の中ほどの天王座には月読命(つくよみのみこと)を祭っている。屋根下の破風部分は金具彫刻で覆われ、中央下には左甚五郎作と伝わるウサギの彫り物、屋根裏に円山応挙作の金地彩色草花図など、文化価値も高い。  当日は、三木部会長をはじめ、新井泰秀、吉田知史、建口和矢、杉山貴富の各副部会長が協力した。午前7時に月鉾保存会事務所前(京都市下京区)に集合。午前9時前、祇園囃子ばやしの響く中、先頭の長刀鉾が出発するのに合わせてスタート。「ソーレ」「エンヤラヤー」の掛け声とともに、重さ10トン以上ある鉾を力いっぱい動かした。  三木氏は「伝統ある祇園祭に協力でき、ありがたい。今後も社会貢献活動として、事業に盛り込んでいきたい」と語った。(落合涼二) 【写真=重さ10トン以上ある鉾を力いっぱい動かす建口副部会長(左)、三木部会長(その右)】





本紙ピックアップ

軽油「暫定税率廃止」、物流持続へ交付金維持

 軽油引取税の旧暫定税率分が廃止されても運輸事業振興助成交付金を維持――。6日開かれた自民党トラック輸送振興議員連盟(加藤勝信会長)の総会に、国会議員と、国土交通省、トラック運送業界の幹部が参加し、持続可能な輸送の安全確…

ヤマト運輸、宅急便を当日配送 「同一都道府県内運賃」設定

 ヤマト運輸(阿波誠一社長、東京都中央区)が宅急便の当日配送に乗り出した。これまで一部地域で地元ニーズに応える形で提供していたが、「スピード配送」により高い付加価値を付けるため、全国で10日から正式に開始。当日配送できる…

燃料課税の暫定税率廃止、ガソリン「年内」軽油「来春」 6党が正式合意

 自民党、立憲民主党、日本維新の会、公明党、国民民主党、共産党は5日、燃料課税の旧暫定税率について、ガソリン税(揮発油税)を12月31日に、軽油引取税は2026年4月1日にそれぞれ廃止することで正式合意した。5日に開催し…

若松梱包、傘下3社を吸収合併 持続的成長へ業務効率化

 大和ハウス工業は10月31日、グループ会社の若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)が、同社傘下の3社を吸収合併する、と発表した。業務効率化とガバナンス(企業統治)強化、持続的成長に向けた取り組みで、2026年1月1日…

オススメ記事

軽油「暫定税率廃止」、物流持続へ交付金維持

 軽油引取税の旧暫定税率分が廃止されても運輸事業振興助成交付金を維持――。6日開かれた自民党トラック輸送振興議員連盟(加藤勝信会長)の総会に、国会議員と、国土交通省、トラック運送業界の幹部が参加し、持続可能な輸送の安全確…

ヤマト運輸、宅急便を当日配送 「同一都道府県内運賃」設定

 ヤマト運輸(阿波誠一社長、東京都中央区)が宅急便の当日配送に乗り出した。これまで一部地域で地元ニーズに応える形で提供していたが、「スピード配送」により高い付加価値を付けるため、全国で10日から正式に開始。当日配送できる…

燃料課税の暫定税率廃止、ガソリン「年内」軽油「来春」 6党が正式合意

 自民党、立憲民主党、日本維新の会、公明党、国民民主党、共産党は5日、燃料課税の旧暫定税率について、ガソリン税(揮発油税)を12月31日に、軽油引取税は2026年4月1日にそれぞれ廃止することで正式合意した。5日に開催し…

若松梱包、傘下3社を吸収合併 持続的成長へ業務効率化

 大和ハウス工業は10月31日、グループ会社の若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)が、同社傘下の3社を吸収合併する、と発表した。業務効率化とガバナンス(企業統治)強化、持続的成長に向けた取り組みで、2026年1月1日…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap