物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

近畿圏/高速料金体系、奈良県知事が大型トラへの課金提唱

行政

2016/04/11 0:00

 奈良県の荒井正吾知事は7日、県内道路ネットワークの最適化に向け「交通需要マネジメント(TDM)に取り組むべき」として、名阪国道を通過する大型トラックに課金する制度の導入を提唱した。ただ、「(旧運輸省の)自動車交通局長を務めたから、トラック業界の事情はよく分かる」とトラック事業者への理解を示した上で、「軽油引取税の暫定税率分の引き下げとセットで課金制度を導入してはどうか」との見解を示した。(田中信也)  国土交通省の社会資本整備審議会道路分科会の国土幹線道路部会(寺島実郎部会長、日本総合研究所理事長)が同日行った、近畿圏の高速道路通行料金の在り方に関するヒアリングで、同県を横断する名阪国道と、縦断する京奈和自動道の現状と課題について説明。改善策を提案した。  大阪―名古屋を結ぶ3ルートのうち、名阪国道を含むルートのみ無料区間があるため、奈良県の観光の最重要スポットである奈良公園、大宮通りを、大型トラックが有料区間を回避するため通過している状況を問題視。他の2ルートと比べ料金が半分程度であるため、「交通が集中し、ネットワークが最適化されない」と指摘。  また、外国籍の大型貨物交通の増大を受け、大型トラックへの課金を実施し、その収入を道路の建設、維持修繕などに充当するドイツの事例を紹介した。これらを踏まえ、名神高速道路、新名神高速道路と併せた最適交通を実現するためTDMに取り組み、名阪国道を通過する大型トラックに課金する考えを提起した。  一方、京奈和道については、未着手の大和北道路が無料で開業すると、「名阪国道へ更に大型トラックが集中し、交  なお、課金に関しては、通勤、通院など日常生活に利用する地元ユーザーは対象外とするが、通過大型トラックに通過大型バスも対象に加えるかなど検討の余地がある。 【写真=車種区分統一に際して首都圏と同様の措置を要望(首都高・霞が関出入り口付近、7日)】





本紙ピックアップ

国交省、約款に「置き配」など明記

 国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…

ブリヂストン、SBSに子会社譲渡

 ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…

社会資本整備・交通政策計画、一体化へ共通メッセージ

 国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…

若松梱包、第二共配センター稼働

 若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…

オススメ記事

国交省、約款に「置き配」など明記

 国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…

ブリヂストン、SBSに子会社譲渡

 ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…

社会資本整備・交通政策計画、一体化へ共通メッセージ

 国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…

若松梱包、第二共配センター稼働

 若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap