物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

JTP協、研究・開発に力 車両の電子制御化対応

団体

2015/10/01 0:00

 日本トラックリファインパーツ協会(JTP協、宮本真希理事長)は2015年度、より信頼性の高い商品提供に向け、研究・開発に力を入れる。車両の電子制御化が進み、性能も格段にアップしていることから、将来の対応策を検討する専門プロジェクトを設置。良質な部品の追求だけでなく、環境保全にも寄与する製品づくりを心掛ける。  車両を取り巻く状況は日進月歩が顕著で、従来のメカニックに関する知識や技術だけでは、解決できない問題も増えてきた。これに対処するため、新たに「トラック未来研究所」を組織内に設けた。現時点では、メンバー同士の情報交換をベースにスキルの向上に努めているが、今後は大学関係者やIT(情報技術)技術者らにも参加してもらい、更に強固な体制にしたい考え。  日本自動車工業会(池史彦会長)や日本自動車車体工業会(渡辺義章会長)と連携し、取り壊しが容易な車両づくりに関わってきた。その際はリサイクルの推進へ、常に素材の分別にも配慮している。  6月に行った意見交換会にも、両団体のメンバーが出席。事前にタンクローリー車の分解作業を見学し、運搬していた貨物の危険性を互いに認識、共有することができた。  また、独自開発した検査機器の改良にも取り組む。電子制御ディーゼルエンジンの単体始動テストができる試験機「Σe-Star(シグマイースター)」で、使用の可否をチェックするだけでなく、実際の車両で使っていた状態に限りなく近づけるため、詳細なデータの収集、分析ができる機能を高める。  谷口正幸専務は「中古車の部品をリユースするので、昔の知識で大丈夫のように思われるかも知れないが、近年は本当に車両の進化が目覚ましい。今から始めておかないと、10年後はどうなるか分からない。常に勉強し、最高の商品をつくり上げたい」と話している。  JTP協は、トラックのみに取り扱いを特化し、車両解体後の中古部品を販売する全国組織。互いのパーツ情報を把握、融通し合う「らくだネット」を展開しユーザーに幅広く情報提供している。(河野元) 【写真=6月には意見交換会の前に、車両解体作業を見学】





本紙ピックアップ

愛媛/傭車費用急上昇、「運賃1.5倍」元請けに要請

 「2024年問題」が本番に入ったことを示すように、傭車費用が急上昇している。運賃の設定基準は一律ではなく金額も様々だが、愛媛県の元請運送会社が1.5倍に近い値上げを協力会社から要請されたケースもある。標準的な運賃には遠…

輸出航空貨物23年度18%減、統計開始以来「最低水準」

 航空貨物運送協会(JAFA、岡本宏行会長)がまとめた2023年度の航空貨物輸出量(混載)は、22年度比18.2%減の75万9419㌧だった。JAFAが統計を始めた1998年以降、最低の水準を記録した。新型コロナウイルス…

ヒサマツHD/セパレートボディー、車両ラインアップ追加

 ヒサマツホールディングス(久松孝治社長兼CEO=最高経営責任者、大阪市阿倍野区)は、自社グループで展開する「セパレートボディー」事業で、平ボディー車をラインアップに加えるなど、対応可能な車両の幅を広げている。冷凍車両の…

NX総研/国内貨物輸送量見通し24年度、経済低迷続き0.6%減

 NX総合研究所(田中博之社長、東京都千代田区)は18日、2024年度国内貨物輸送量の見通しの改訂値を発表した。総輸送量は前年度比0.6%減の41億1780万㌧となる。消費関連や生産関連貨物は回復傾向を示すものの、物価や…

オススメ記事

愛媛/傭車費用急上昇、「運賃1.5倍」元請けに要請

 「2024年問題」が本番に入ったことを示すように、傭車費用が急上昇している。運賃の設定基準は一律ではなく金額も様々だが、愛媛県の元請運送会社が1.5倍に近い値上げを協力会社から要請されたケースもある。標準的な運賃には遠…

輸出航空貨物23年度18%減、統計開始以来「最低水準」

 航空貨物運送協会(JAFA、岡本宏行会長)がまとめた2023年度の航空貨物輸出量(混載)は、22年度比18.2%減の75万9419㌧だった。JAFAが統計を始めた1998年以降、最低の水準を記録した。新型コロナウイルス…

ヒサマツHD/セパレートボディー、車両ラインアップ追加

 ヒサマツホールディングス(久松孝治社長兼CEO=最高経営責任者、大阪市阿倍野区)は、自社グループで展開する「セパレートボディー」事業で、平ボディー車をラインアップに加えるなど、対応可能な車両の幅を広げている。冷凍車両の…

NX総研/国内貨物輸送量見通し24年度、経済低迷続き0.6%減

 NX総合研究所(田中博之社長、東京都千代田区)は18日、2024年度国内貨物輸送量の見通しの改訂値を発表した。総輸送量は前年度比0.6%減の41億1780万㌧となる。消費関連や生産関連貨物は回復傾向を示すものの、物価や…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap