物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

岡ト協、新見会長が退任へ 正副会長6月総会後に選定

団体

2015/06/04 0:00

 【岡山】岡山県トラック協会(新見健会長)は5月22日、理事会を開き、6月15日の総会に上程する8議案を承認した。役員選任では、新見会長(82、岡山県貨物運送)が退任し、役員(予定者)9人を新任する案を決定。新しい正副会長は、総会終了後の理事会で選任し、懇親会の席で発表する。(江藤和博)  この日は役員選任規約を改正し、理事会にオブザーバー参加だった青年協議会の会長を理事に追加。同会の草野博一会長(倉益運輸)が理事に就任する予定。  また、正副会長や専務、常務を選任する理事会は、これまで総会の途中で開催し、再開した総会で発表していたが、一般社団法人の旧役員の任期は総会終結までとされているため、総会終了後に理事会を開催するよう改正。岡ト協と関連3団体の総会が終了した後、同じ6月15日に理事会を開き、結果を懇親会で発表する。また、理事会での会長などの選出を「選任」としていたが、関係法令などに準じて「選定」に改める。  一方、2005年度から「法人組織改革検討小委員会」を設置し、一般社団法人への移行に伴う事項などについて議論を重ねてきたが、これに続いて「組織・財政見直し後の検証小委員会(仮称)」を設置することも決めた。副会長2人、理事または分会長クラス8人の計10人で構成し、これまでの問題点を集約・整理するとともに、提出された意見に対して、他県トラック協会の事例も参考にしながら最善策を検討していく。  その他の役員予定者は次の各氏。  理事=壷坂須美男(岡山県貨物運送)▽中村達哉(日本通運岡山支店)▽長原丈人(福山通運岡山主管支店)▽武政伸一(昭和工運)▽守永一彦(守永運輸)▽栢野英二(竹井運送)▽井田東光(三栄企業)▽松永寿夫(岡山県貨物運送津山主管支店) 【写真=役員選任規約の改正などを承認】





本紙ピックアップ

東ト協連/東日本宇佐美と取引中止、公取委へ申告検討

 東京都トラック運送事業協同組合連合会は5日、理事長懇談会を開催し、20年近く続いた東日本宇佐美(高橋智幸社長、東京都文京区)からの燃料共同購入が9月末までで終了することを椎名幸子会長と野口茂嘉事務局長が説明した。この中…

「ガソリン暫定税率廃止」与野党協議、代替財源で折り合わず

 ガソリン暫定税率廃止に関する与野党の実務者協議が5日に行われ、廃止に伴う代替財源で折り合いが付かずもの別れとなった。野党側は、7党で共同提出した法案で規定するガソリンの暫定税率分(1㍑当たり25円10銭)の円滑な廃止に…

岡田商運、最新の運転シミュレーター導入

 岡田商運(岡田好美社長、岡山市中区)は、岡山営業所(同区)に大型トラックやトレーラに対応した最新鋭の運転シミュレーターを導入し、9月から本格的な運用を開始した。没入感のある3面モニター(正面・左右)で、画像は従来のシミ…

JILS調べ/物流機器生産出荷24年度、過去最高水準3.8%増

 日本ロジスティクスシステム協会(JILS、大橋徹二会長)が4日発表した、2024年度の物流システム機器生産出荷統計によると、売上高は6570億200万円と、前の年度比で3.8%増加し、過去最高水準となった。多くの機器に…

オススメ記事

東ト協連/東日本宇佐美と取引中止、公取委へ申告検討

 東京都トラック運送事業協同組合連合会は5日、理事長懇談会を開催し、20年近く続いた東日本宇佐美(高橋智幸社長、東京都文京区)からの燃料共同購入が9月末までで終了することを椎名幸子会長と野口茂嘉事務局長が説明した。この中…

「ガソリン暫定税率廃止」与野党協議、代替財源で折り合わず

 ガソリン暫定税率廃止に関する与野党の実務者協議が5日に行われ、廃止に伴う代替財源で折り合いが付かずもの別れとなった。野党側は、7党で共同提出した法案で規定するガソリンの暫定税率分(1㍑当たり25円10銭)の円滑な廃止に…

岡田商運、最新の運転シミュレーター導入

 岡田商運(岡田好美社長、岡山市中区)は、岡山営業所(同区)に大型トラックやトレーラに対応した最新鋭の運転シミュレーターを導入し、9月から本格的な運用を開始した。没入感のある3面モニター(正面・左右)で、画像は従来のシミ…

JILS調べ/物流機器生産出荷24年度、過去最高水準3.8%増

 日本ロジスティクスシステム協会(JILS、大橋徹二会長)が4日発表した、2024年度の物流システム機器生産出荷統計によると、売上高は6570億200万円と、前の年度比で3.8%増加し、過去最高水準となった。多くの機器に…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap