物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

記事利用のお問い合わせ

新聞記事をイメージアップのプロモーションに!

 『物流ニッポン』や『物流ニッポン 電子版』に掲載された自社記事を、「社員やお客さまにも知らせたい」と思ったことはありませんか。

記事を複製して、営業活動や企業イメージ向上にご利用いただけます。

コピー・転載

資料作成や社内への周知などで自社記事をコピーする場合、利用許諾の手続きが必要です。
一部有料

ウェブ閲覧

紙面全体、あるいは該当部分を切り抜いたPDFを提供します。
一部有料

増 刷

ご希望の新聞を印刷してお届けします。
有料

サービス詳細のご案内

※手続き方法・料金などについては、下記問い合わせフォームからお願いします。

ご利用条件

・許諾した記事・用途以外は、ご利用になれません。

・利用記事には、題号と掲載年月日・面数・見出しを記載していただきます。

・利用記事は、編集や着色などをして使うことができません。

・利用許諾に当たり、個別に条件を付ける場合があります。

・記事を利用した媒体などは、当社に2部ご送付いただきます。

記事などの対象

『物流ニッポン』や『物流ニッポン 電子版』に掲載された自社記事が対象となります。

お問合せフォーム

※Internet Explorer(IE)には対応していません。IEをお使いの方は、GooglechromeやSafari、Firefoxなど別のブラウザを使用してください。

    利用したい記事について

    手続き方法・料金などの詳細については、送信後弊社からご案内いたします。

    本紙ピックアップ

    トラ業界の影響力向上、社会変容や政治力追い風

     トラックは経済の「血液」、ドライバーは「エッセンシャルワーカー」――。こうしたフレーズが当たり前に感じるほど、トラック運送事業・業界の社会的な影響力は高まった。働き方改革実現への取り組み強化や「2024年問題」への対応…

    WUA講演・意見交換会/「自動物流道路」整備空間、地下トンネルが現実的

     自動物流道路の整備空間は地下トンネルでの建設が現実的――。ワークロイド・ユーザーズ協会(WUA、高西淳夫会長)が7日に開催した「自動物流道路」をテーマとした講演・意見交換会で、国土交通省道路局の担当官や、自動物流道路の…

    TDGHDグループCEO 加藤光一氏、外国人ドライバー活用 運送会社「この5年が勝負」

     TDGホールディングス(加藤光一グループCEO=最高経営責任者、三重県伊勢市)は、ベトナムに次ぐ海外の自動車教習所を11月にインドネシアで開設する。外国人のドライバーを活用する道が開かれたことを受け、加藤グループCEO…

    システムニーズ/燃料油配送支援システム「ネオカルタ」、画面地図に最適経路表示

     燃料油の配送管理システムなどを手掛けるシステムニーズ(菅原雅之社長、札幌市中央区)は、配送順路を決めるのに役立つシステム「Neo Carta(ネオカルタ)」を開発した。画面上で配送先を自由に入れ替えたり、最適なルートを…