物流企業 北海道―シンガポール、初の定期便 産地直送を「国際化」 シンガポール航空子会社の格安航空会社スクートは1日、北海道の新千歳空港とシンガポールのチャンギ国際空港を結ぶ初の定期便を就航させた。機体はボーイング787。パレット5枚とコンテナ4台を収容可... 寄 稿 ニュース ツイート
その他 トレーラ鉄板落下事故/遺族が講演 運送5社、立ち上がり 2012年12月、広島県東広島市の国道で大型トレーラの荷台から鉄板が落下し、直撃された乗用車の男性2人が死亡した事故から2年半――。事故の記憶を風化させず、プロとして改めて自らを律しようと、... 寄 稿 総 合 ツイート
その他 賃金のルールを知ってトラブル対策⑩ 保険サービスシステム/第三コンサルティング部長 馬場栄 割増賃金率50% まず人手確保 目下、国会で労働基準法の改正が審議されております。中でも耳目を集めているのが、有給休暇を年間5日は会社が必ず与えなければならない――ということと、いよいよ60時間を超える時間外労働の割増賃金... 寄 稿 ツイート
その他 コンシェルジュドライバーへの道③ ロジコンシェル社長 近藤正幸 あいさつ編Ⅱ 自分から気持よく 今回は引き続き、あいさつについてお伝えしていきます。新入社員の教育においては、お客さまから声を掛けられる際に「会社名ではなく、名前で呼ばれるようになれば一人前」という教えをしている企業も多い... 寄 稿 ツイート
その他 コンシェルジュドライバーへの道② ロジコンシェル社長・近藤正幸 社内ルールを徹底 相手の感じ方が全て 今月は挨拶についてお伝えしていきます。運送業界においてはドライバー職の魅力向上・イメージ向上について、以前にも増して業界全体として様々な意見、動きが出ております。現在、ドライバーのイメージは... 寄 稿 ツイート
その他 賃金のルールを知ってトラブル対策⑨ 保険サービスシステム/第三コンサルティング部長 馬場栄 出来高給や賞与で支給 この連載では、中小運送業の経営者が最低限知っておきたい賃金のルールを紹介していきます。今回は、手当の見直し方法について考えてみましょう。 ドライバーの給与では、基本給のほかにいくつも手当がつ... 寄 稿 ツイート
<羅針盤>日本総合研究所 アソシエイトディレクタ 段野孝一郎 顕在化するインフラ老朽化 民間とICT 対策のカギ 我が国は、世界でもまれに見るほど高度かつ高密度に整備されたインフラ網を背景にして、高い経済成長と安全・安心・快適な暮らしを享受してきた。しかし、その足元を支えてきたインフラが今、転換期を迎え... 寄 稿 ツイート